
診療時間・休診日
休診日
火曜・日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~20:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【内科・消化器内科】表の1・3段目
【小児科】表の2・3段目
※小児科の午前診療は12:00までです。木曜日の午後は小児科休診です。
※上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)のみ予約制としています。
※検査は、休診日(火曜、日曜、祝日)除く、月から土曜日の午前中8:30から12:00です。
和田医院の基本情報
医院名 | 和田医院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 内科 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 B型肝炎予防接種 成人用肺炎球菌予防接種 健康診断 乳幼児健診 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府和泉市唐国町3-12-10地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
南海バス 唐国南バス停 徒歩3分 駐車場有り(6台) 【全6台分あり】 医院前駐車スペース2台。 国道226号線反対側(和田医院)向かい側4台。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 火曜・日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
【内科・消化器内科】表の1・3段目 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0725-54-0436 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(6台) 【全6台分あり】 医院前駐車スペース2台。 国道226号線反対側(和田医院)向かい側4台。 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告和田医院は大阪府和泉市にある病院です。小児科・内科・消化器内科を診療。休診日:火曜・日曜・祝日。土曜診療。19時以降診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
火曜を除く平日は20時まで、土曜の午前も診療
平日の午後は火曜を除いて20時まで診療しているので、お仕事帰りでも定期的に通いやすい医院です。内視鏡検査は月、水、木、金、土の午前中に受診できます。
ポイント2
感染予防対策に取り組み、ネット受付にも対応
院内の清掃をはじめ、治療器具にオートクレーブを使用して滅菌処理を施すなど、感染予防に力を入れられています。待ち時間の短縮につながるネット受付も利用できます。
ポイント3
経鼻内視鏡や鎮静剤で、胃カメラの苦痛を軽減
胃カメラに抵抗がある方の負担に配慮している医院です。鼻からスコープを挿入する経鼻内視鏡や、鎮静剤を使用するなど、苦痛の少ない内視鏡検査が受けられます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

和泉市唐国町にある「和田医院」は泉北高速鉄道和泉中央駅から徒歩10分の場所にあります。駐車場は6台分ありますので、お車での通院も可能です。当院では、主に生活習慣病や胃カメラ検査、お子さまの診療などを行っています。胃カメラ検査を得意とし、検査中の苦痛をできる限り少なくするために常に技術を磨いています。また、当院には女性医師が在籍し、お子さまの診療などを担当しています。
診察では、問診票だけではなく患者さまの話をしっかりと伺い、また、患者さまにご理解いただけるよう模型やモニターを使ったていねいな説明を心がけています。何でも相談できる医院を目指し診療に取り組んでおりますので、気になることがありましたらどうぞご相談ください。