
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
水曜・木曜・土曜:手術
金曜:検査
日中診療時間外
小室整形外科医院リハビリリウマチクリニックの基本情報
医院名 | 小室整形外科医院リハビリリウマチクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 整形外科 リウマチ科 皮膚科 リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 関節リウマチ治療、乾癬治療、骨粗鬆治療、人工膝関節手術、認知行動療法リハビリ |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
京都府京都市右京区嵯峨野開町21地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
京都バス 嵯峨野秋街道町停留所 下車徒歩約1分 駐車場有り(15台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
水曜・木曜・土曜:手術 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
075-871-0519 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(15台) |
サービス |
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告小室整形外科医院リハビリリウマチクリニックは京都府京都市右京区にある病院です。整形外科・リウマチ科・皮膚科・リハビリテーション科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。19時以降診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「小室整形外科医院リハビリリウマチクリニック」は京都市右京区嵯峨野開町にある整形外科医院です。整形外科、リウマチ科、皮膚科、リハビリテーション科の診療科目を備え、骨・筋肉・関節・神経など身体運動にかかわる症状の治療を中心に幅広い疾患を診療しています。腰痛、肩こり、関節痛などの慢性疼痛(とうつう)をはじめ、関節リウマチ、アトピー性皮膚炎や乾癬などの皮膚疾患といった幅広い疾患に対応しています。
院長は日本整形外科学会認定 整形外科専門医、日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医です。治療は薬物治療・手術治療に対応し、術後のリハビリテーションや在宅・介護領域のケアにも注力しています。通院が困難な方や認知症の方などを対象に、近隣施設と連携を取りながら通所リハビリテーションや訪問リハビリテーションも提供しています。また、「地域連携室」を設置しており、医療と介護の橋渡しができるように尽力しています。医療や介護のことでお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
当院は、市バス、京都バス「嵯峨野秋街道町停留所」前、京福電鉄・嵐山本線「帷子ノ辻駅」「有栖川駅」から徒歩約5分、JR嵯峨野線「太秦駅」から徒歩約10分でご来院いただけます。10台分の駐車場もご用意しておりますので、お車でもお越しいただきやすい環境です。