
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:30~16:00 | ● | 休 | 休 |
螢田診療所の基本情報
医院名 | 螢田診療所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県小田原市蓮正寺310地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
小田急 小田原線 蛍田駅 徒歩 1分 駐車場あり 無料駐車場 13台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
混雑時間:午前中 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0465-36-3230 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 無料駐車場 13台 |
サービス |
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告螢田診療所は神奈川県小田原市にある病院です。小児科・内科・循環器内科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

螢田診療所は1965年から小田原市蓮正寺で、内科・循環器内科・小児科の診療をしている医院です。診療内容は一般的な風邪から、高血圧症・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病、狭心症・心筋梗塞(こうそく)・弁膜症・不整脈などの心臓や血管に関わる病気です。加えて、禁煙治療や在宅医療にも対応しています。
このようにさまざまな病気を診るため、超音波診断装置やCT、血液検査機、レントゲン、心電図、血圧脈波検査装置、スパイロメーターなどの検査設備を取りそろえています。自覚症状が現れにくい生活習慣病は放ってしまうと悪化してしまいます。患者さまにお話しする際はたとえ話を使いながら、治療の重要性やリスクをしっかりとお伝えします。院長は「日本循環器学会認定 循環器専門医」「日本超音波医学会認定 超音波専門医」です。お身体の健康に関することでわからないことがありましたら、何でもご相談ください。また、診察で待つ間はスタッフが生活や食事指導を行っています。
当院は小田急小田原線 螢田駅 東口より徒歩約1分、13台分の駐車場に、駐輪場もご用意しています。院内には感染症の方専用の待合室、空気清浄機・加湿器を設置しています。また、親子が居心地よく過ごせるようキッズスペース・おむつ交換台・ベビーカー置き場などがあります。