やまぐち内科・内視鏡クリニックのこだわり
院内設備
精密検査を支える設備を整え、一人ひとりにあわせた診療に努めています

やまぐち内科・内視鏡クリニックでは、胃・大腸カメラをはじめ、心臓・腹部・頸部エコー、心電図、レントゲン、血液検査や感染症検査など、さまざまな検査に対応できる環境を整えています。ヘモグロビンや白血球、CRPなどがその場でわかる血液検査装置も備え、急性疾患や、慢性疾患にも対応が可能です。
また院内は、木目調のあたたかみある内装でまとめられ、検査前後の緊張を少しでも和らげられるよう配慮しています。大腸内視鏡検査の前処置は専用の個室で行い、患者さま専用のトイレも完備。プライバシーと快適さの両立を大切にしています。検査機器の充実と過ごしやすい空間づくりを通じて、日々の体調管理から検査まで、不安なく受けていただける環境を目指しています。
プライバシーへの配慮
内視鏡検査をもっと身近に。個室や専用スペースで周囲を気にせずお過ごしいただけます

検査への不安をできるだけ軽減できるよう、プライバシーに配慮した院内環境を整えています。大腸内視鏡検査では前処置用の個室や専用トイレを設け、周囲を気にせずお過ごしいただけるよう配慮しています。また、男女別の更衣室や、診察・検査時には同性の看護師が対応する体制も整えており、デリケートな検査でも落ち着いて受けていただけます。
はじめての方にも、日常的な健康管理の一環として検査を受けていただけるよう、安心感のある環境づくりに努めています。
医師・スタッフの専門性
専門資格を持つ医師・技師が、適切な診断と治療の提供を目指します

当クリニックでは、医師・スタッフがこれまでの経験や知識をもとに丁寧な検査・診断に努めています。院長は日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医および指導医としての臨床経験をもとに、「がん」をはじめとする消化器疾患の早期発見・早期治療に力を入れています。さらに、院内には消化器内視鏡技師や臨床工学技士、エコーを専門とする技師など、各分野に精通したスタッフが在籍し、検査の正確性とスムーズな対応を支えられるよう心がけています。患者さま一人ひとりの状態に応じた検査方法を選び、丁寧な対応を行うことで、日常的なお悩みから専門的な検査・治療まで、幅広くサポートできる体制を整えています。
待ち時間対策
予約制やWEB問診、自動精算機導入で受診がよりスムーズに

当クリニックでは、忙しい日常の中でも受診いただきやすいように、完全予約制を導入しているため、待ち時間が長くなることはほとんどありません。
受診前にはWEB問診をご利用いただけるほか、院内では自動精算機を導入し、受付から会計までをスムーズに完了できるよう配慮しています。初めて来院される方にとっても手続きがわかりやすく、通院を重ねるうえでもストレスが少なくなるよう努めています。患者さまの時間を大切にし、より通院しやすい医院でありたい。その思いから、診療以外の場面においても丁寧な仕組みづくりを重ねています。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
駅近・予約制で、通いやすさにもこだわっています
阪急「三国駅」から徒歩約5分の立地にあり、通院がしやすい環境です。予約制を導入し、WEB問診や自動精算機を活用することで、受付から会計までの流れをスムーズに進められるよう体制を整えています。
ポイント2
内視鏡検査を中心に、幅広い診療・検査に対応
土・日対応もしている胃・大腸の内視鏡検査のほか、腹部や心臓、頚部のエコー検査、血液検査、心電図、レントゲンなど幅広い検査を実施しています。疾患の早期発見・治療を目指し、患者さまの健康をサポートいたします。
ポイント3
女性にも配慮した院内設計と検査体制
院内には男女別の更衣室やトイレ、検査前後に利用できる個室スペースがあります。内視鏡検査時には女性看護師が対応し、デリケートな内容にも配慮。リラックスして検査を受けていただけるよう工夫しています。