
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜・日曜・祝日
※月火木金土13:30~17:00は内視鏡検査・手術
※木曜午前は女性専用の診療となります。ご注意下さい。
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
えさか駅前にしごりおなかとおしりのクリニックの基本情報
医院名 | えさか駅前にしごりおなかとおしりのクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 消化器内科 肛門外科 内視鏡内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府吹田市江の木町2-1 クロッシング江坂4階地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場(300)台 ※提携駐車場 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
【休診日】水曜・日曜・祝日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6389-0704 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場(300)台 ※提携駐車場 |
サービス |
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCB )
|
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告えさか駅前にしごりおなかとおしりのクリニックは大阪府吹田市にある病院です。消化器内科・肛門外科・内視鏡内科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「えさか駅前にしごりおなかとおしりのクリニック」は吹田市江の木町にあり、消化器内科、肛門外科、外科、内科の診療を行っています。胃痛・胸やけ、腹痛などの消化器症状から、高血圧症・脂質異常症といった慢性疾患、痔(痔核(いぼ痔)・裂肛(切れ痔)・痔ろう)や肛門疾患全般、怪我・傷口の処置まで幅広く対応しています。また、便秘症、排便に関するトラブルのご相談にも応じています。
当クリニックは、女性専用の診療時間や個室の問診室・カウンセリングルームを設けるなど、プライバシーに配慮した環境づくりに注力しています。気になる症状がありましたら、気兼ねなくご相談にいらしてください。
院長(錦織 英知)は、「日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医」、「日本外科学会認定 外科専門医」の資格を有しています。特に、胃・大腸内視鏡検査に力を入れており、胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸がん、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、大腸炎などの疾患の早期発見・早期治療に努めています。地域の皆さまの健康寿命を支えるクリニックとして、日々尽力しておりますので、消化器領域に症状や違和感がありましたら検査をご検討ください。また、日帰りで大腸ポリープの切除や、肛門診療の各種治療を行っていることも当クリニックの強みです。切除または治療後は、経過観察のため通院いただきます。
院内にはさまざまな検査設備をそろえており、患者さまの症状・疾患に対して速やかに検査・治療を行う体制を整えております。そのほか、吹田市が実施している30歳代健診、結核検診、各種検査のご相談にも応じています。
当クリニックは、Osaka Metro御堂筋線「江坂駅」より徒歩約2分の場所にあります。お車でお越しの方は、提携駐車場をご利用いただけます。提携駐車場をご利用の方は、会計時に受付で駐車券をご提示ください。