診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ※ | 休 | 休 |
【診療受付時間】8:45~12:15 15:45~17:45
12:30~16:00 内視鏡検査・小児予防接種(予約制)
午前中胃カメラ(予約制)
※土曜午後は内視鏡検査(予約制)
【休診日】木曜、日曜、祝日
診療案内
-
消化器内科
胃・大腸内視鏡検査で症状を詳しく診断。炎症性腸疾患も対応します
消化器内科では、食道・胃・十二指腸・大腸などの消化管や、胆のう・すい臓・肝臓などの臓器を含めた消化器全般を診療しています。増加傾向…
(続きを見る)
-
内科
かかりつけの内科として、かぜ・花粉症・生活習慣病などを幅広く診療
内科では、発熱や咳などのかぜ症状から、頭痛、貧血、花粉症、慢性的な生活習慣病まで、内科疾患を幅広く診療しています。日本内科学会認定…
(続きを見る)
-
小児科
かぜ症状、消化器症状、アレルギー症状に対応。お子さまとご家族の方も診察します
小児科では、お子さまの咳・鼻水・発熱などのかぜ症状、腹痛、嘔吐(おうと)、下痢のほか、気管支ぜんそく・じんましん・アレルギー性鼻炎…
(続きを見る)
こだわり
-
衛生管理
-
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当クリニックでは、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。その他の待ち時間対策として、下記の取り組みを行っています。
…(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
院長が複数の資格と経験を生かし、ファミリーの健康をサポートします
日本内科学会認定 総合内科専門医の院長は、日本消化器病学会認定 消化器病専門医、および日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医…
(続きを見る)
-
十分な説明
紙や画像でわかりやすく説明。理解しやすい言葉で今後のお話もします
説明の際は、検査結果を紙に記したり、パンフレットや画像をお見せしたりしながら、わかりやすくお伝えするように心がけています。また、今…
(続きを見る)
国立の森ファミリークリニックの基本情報
医院名 | 国立の森ファミリークリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 消化器内科 内科 小児科 アレルギー科 肝臓内科 | |||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 内科 / 内視鏡検査 / 小児科 / 消化器・肝臓内科 / 生活習慣病 / 予防接種 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都国立市中1-17-26 振興第二ビル2F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
京王バス・立川バス 国立駅(国立駅南口)停留所 下車徒歩約3分 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
【診療受付時間】8:45~12:15 15:45~17:45 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
042-573-7070 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「国立の森ファミリークリニック」は、国立市中にて内科・消化器内科・アレルギー科・小児科を診療しています。腹痛、胸焼け、胃もたれ、吐き気、血便などの消化器症状から、咳や発熱などのかぜ症状、貧血、花粉症、生活習慣病まで幅広く対応しています。人と人のつながりを大切にしながら、お子さまからご年配の方まで、ご家族皆さまの健康に役立つホームドクターのようなクリニックを目指しています。
消化器内科では、がんの早期発見に役立つ内視鏡検査(胃カメラ検査・大腸カメラ検査)に力を入れています。大腸内視鏡検査では、検査時に見つかったポリープの切除が可能です。内視鏡検査に抵抗感のある方や、初めて内視鏡検査を受けられる方のために、お身体の負担・苦痛に配慮した検査を行っています。また、逆流性食道炎、機能性ディスペプシア、指定難病の炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)などの診療にも対応しています。
内科では生活習慣病の診療に注力しており、高血圧症・糖尿病・脂質異常症などの継続治療を、かかりつけのクリニックとしてサポートしています。思わぬ体調不良や、何科にかかればいいのかわからないお悩みについても、まずはご相談ください。
当クリニックは、JR中央本線「国立駅」より徒歩約3分の場所にあります。京王バス・立川バス「国立駅南口停留所」および「一橋大学停留所」からも徒歩約3分です。