診療時間・休診日
土曜・日曜・祝日診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日が不定期のためお問い合わせください。
※電話受付は年中無休です。お気軽にご相談ください。
名古屋ひざ関節症クリニックの基本情報
医院名 | 名古屋ひざ関節症クリニック | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 整形外科 | ||||||||||||||||||
住所 |
愛知県名古屋市中区栄5-2-36 松坂屋パークプレイス地下1F地図
|
||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
土曜・日曜・祝日診療
※休診日が不定期のためお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||
電話番号 |
0120-013-173 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
サービス |
クレジットカード利用可
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「名古屋ひざ関節症クリニック」は、名古屋市中区栄で整形外科を標榜し、変形性ひざ関節症・半月板損傷といったひざのお悩みの改善に注力しているクリニックです。
変形性ひざ関節症とは、年齢とともにひざ関節内の軟骨がすり減ることにより、痛み・関節の変形を引き起こしてしまう疾患です。初期症状をそのまま放置してしまうと、中期・末期へと進行して症状も悪化していきます。あまりの痛さから歩けなくなる可能性もありますので、早めの受診をおすすめします。
当クリニックでは、初めにスタッフがひざのお悩みや痛み出したきっかけなどを詳しくうかがいます。その後、医師がひざの痛む部分や関節などを触ったり、動かしたりして状態をチェックします。そのうえで、PRP-FD注射 初回(※)、培養幹細胞治療(※)といった中から、患者さまに合う治療法をご提示いたします。なお、現在、ひざがどのような状態なのか、さらにしっかりと治療方針をたてるためにも、検査施設でMRI検査(※)を受けていただいています。
当クリニックは、名城線「矢場町駅」1番出口より徒歩で約1分 、名城線「栄駅」13番出口より徒歩で約5分の場所にあります。駐車場のご用意もありますので、お車での通院が可能です。ひざに違和感を覚えたり、痛みを生じたりすることがありましたら、ぜひご相談にいらしてください。
(※)は自由診療です。下記、料金をご確認ください。
MRI検査:¥11,000〜14,300(税込)
PRP-FD注射 初回:¥165,000(税込)
培養幹細胞治療 1回あたり:¥1,287,000(税込)