
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00~15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※13:00-15:00は予約診療のみとなります。
※第1土曜は休診
休診日:第1土・日・祝
平野診療所の基本情報
医院名 | 平野診療所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 小児科 皮膚科 外科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 おたふくかぜ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 B型肝炎予防接種 成人用肺炎球菌予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都墨田区八広4丁目48番5号地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
都営バス 八広4丁目停留所 下車徒歩約1分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※13:00-15:00は予約診療のみとなります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3611-7967 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
サービス |
クレジットカード利用可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告平野診療所は東京都墨田区にある病院です。内科・小児科・皮膚科・外科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
月・火・水・金は19時まで診療しています
月・火・水・金は、17時から19時までの夜診も行っています。19時まで診療しているので、日中はお仕事や学校、家事などでお忙しい方も、通院しやすい診療所です。
ポイント2
バリアフリーで車いすの方も通いやすい診療所
院内はバリアフリー設計となっています。入り口は車いすのまま出入りできるよう広く余裕を取っており、車いすをご利用の方も通いやすい診療所です。
ポイント3
どこに相談してよいかわからない不調も相談可能
地域のかかりつけとして、どこに相談したらよいかわからない体調不良も幅広く対応しています。精密検査や入院が必要な場合は、連携の医療機関に紹介してもらえます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

平野診療所は、墨田区八広にて内科・小児科・皮膚科・外科を診療しています。地域とともに歩んで来た診療所として、日常の体調不良や生活習慣病、感染症など、お子さまからご年配の方まで幅広い世代の病気に対応しています。患者さまに寄り添った親身な診療を心がけていますので、ささいと感じる症状でもご相談いただければ幸いです。
内科では、症状に応じてレントゲン検査(エックス線検査)、心電図検査、超音波検査、血圧脈波検査(動脈硬化の検査)、血液検査などを行い、必要な治療につなげています。特に力を入れているのは、高血圧症・糖尿病・脂質異常症・肥満症などの生活習慣病です。治療では、食事や運動の生活習慣をご指導し、必要に応じて投薬治療も選択しています。また、インフルエンザや新型コロナウイルスといった感染症の抗原検査にも対応しています。
小児科では、お子さまの急なかぜ症状、アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎などを診療しています。お子さまにかかりやすい感染症の検査やアレルギー検査のほか、日頃のスキンケアもアドバイスしています。お子さまに気になる症状やご心配なことがありましたら、どうぞご相談ください。
当診療所は、京成電鉄押上線「八広駅」より徒歩約11分の場所にあります。都営バス「八広四丁目停留所」からは徒歩約1分です。