
診療時間・休診日
休診日
月曜・火曜・木曜・祝日
土曜・日曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | |||
10:00~15:30 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | |||
17:00~19:00 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | |||
17:30~20:00 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
学会発表などによりまして変更させていただく場合もございますので、ご了承の程お願い申し上げます。
当日予約は診療時間内にお電話下さい。
水曜日 17:30~20:00(千葉先生/岡田先生)
金曜日 17:00~19:00(江夏院長)
土曜日 10:00~15:30(江夏院長)
日曜日 10:00~14:00(千葉先生/岡田先生)
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
英メンズクリニックの基本情報
医院名 | 英メンズクリニック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 泌尿器科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目1-2 三宮セントラルビル4F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
付近の三宮中央通り駐車場や神戸市営三宮駐車場などをご利用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 月曜・火曜・木曜・祝日 土曜・日曜診療 19時以降診療
学会発表などによりまして変更させていただく場合もございますので、ご了承の程お願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
078-391-8723 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
サービス |
クレジットカード利用可
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告英メンズクリニックは兵庫県神戸市中央区にある病院です。泌尿器科を診療。休診日:月曜・火曜・木曜・祝日。土曜・日曜診療。19時以降診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

神戸市中央区の「英メンズクリニック」では、「日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医」「日本生殖医学会認定 生殖医療専門医」である院長を中心に、不妊の要因を男性側からアプローチし特定・解消する男性向けの不妊治療を提供いたします。
不妊の原因が精子自体に問題があるのか、性機能障害によるものなのか、さまざまな検査により原因を突き止めた上で、患者さまごとに適した治療を行っていきます。検査は精液検査やエコー検査、採血検査など負担の少ない検査が主ですので、気兼ねなく検査だけでも受診いただけます。
当クリニックは各線三宮駅から徒歩約5分のビルにあり、同じビル内に「英ウィメンズクリニック」もございます。「英ウィメンズクリニック」ともカルテを共有しているので、より精度の良い治療を提供できます。ご夫婦で治療を行っていただくことで「より負担の少ない治療での妊娠が望める」「1回あたりの治療の成功率が上昇しやすい」「夫婦間での治療に対する温度差が軽減され、治療のストレスも軽減される」といったメリットが期待できます。
お子さまを望まれるご夫婦のご期待に添えるよう、日々研鑽を積んで知見を生かし丁寧な診療に努めてまいります。お悩みや不安なことがございましたら、気兼ねなくご相談ください。
----------------------------------------------------
当院では院内感染予防対策に取り組んでいます
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・入口での検温、アルコールによる手指消毒
◆施設内の予防対策◆
・各部屋にアクリル板の設置
・スタッフの検温、マスク着用、手洗い、アルコールによる手指消毒
・空気清浄機の設置
・診察室は使用のたびにアルコール清拭、清掃
----------------------------------------------------