
診療時間・休診日
休診日
祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
9:00~14:00 | ● | ● | 休 | |||||
9:00~15:00 | ● | 休 | ||||||
14:00~17:00 | ● | ● | 休 | |||||
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※受付時間は、診療終了30分前まで
※糖尿病診療の初診の方は、初回のみ問診や検査等で時間がかかりますので、
診療終了時間の1時間前までにご来院ください。
※神経内科は、第2・4週の日曜のみの診療となります。
休診日:祝日
せたがや仙川クリニックの基本情報
医院名 | せたがや仙川クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 糖尿病内科 内分泌内科 老年内科 アレルギー科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都調布市仙川町2丁目21-13 仙川ビルB館3階地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
小田急バス 仙川駅入口停留所 下車徒歩約5分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 祝日 土曜・日曜診療
※受付時間は、診療終了30分前まで |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3305-3400 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
サービス |
クレジットカード利用可
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告せたがや仙川クリニックは東京都調布市にある病院です。糖尿病内科・内分泌内科・老年内科・アレルギー科・内科を診療。休診日:祝日。土曜・日曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「せたがや仙川クリニック」は調布市仙川町にて、糖尿病内科・内分泌内科・老年内科・アレルギー科・内科を診療しています。糖尿病を中心に、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の治療に力を入れつつ、バセドウ病や橋本病に代表される甲状腺異常の機能向上にも前向きに取り組んでいます。そのほか、発熱や咳などのかぜ症状、腹痛、睡眠時無呼吸症候群、骨粗しょう症、認知症、食物アレルギー、気管支ぜんそく、花粉症、アトピー性皮膚炎など、幅広い症状・疾患に対応しています。
糖尿病内科では、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病の方を対象に、髙栁佑輔院長をはじめ、小澤剛史先生、櫻井衛先生、小島詩織先生、麻沼卓弥先生と複数名の「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」が診療にあたっています。院内にはヘモグロビンA1cと血糖値の測定器を設置しており、当日に検査結果をお伝えすることが可能です。治療では、インスリン導入や食事・運動療法のほか、管理栄養士による栄養指導も行い、継続的に治療をサポートしています。
生活習慣病の診療では、患者さまお一人おひとりの症状やライフスタイルに合わせて、継続しやすい方法を一緒に考えていきます。甲状腺疾患は、内分泌代謝を担当する医師が診察を行い、臨床検査技師による超音波検査(甲状腺エコー検査)の結果に応じて治療をご提案しています。
当クリニックは、京王電鉄京王線「仙川駅」より徒歩約1分の場所にあります。小田急バス「仙川停留所」からは徒歩約2分です。訪問診療も含めて「何でも相談しやすい地域のクリニック」を目指していますので、気になる症状やちょっとした体調不良でも遠慮なくご来院ください。