甲子園あらいクリニックのこだわり
アクセスが便利
甲子園駅から徒歩で約2分。バスやお車でも来院しやすい環境です

当クリニックは、阪神電鉄「甲子園駅」東口より徒歩で約2分、阪神バス「阪神甲子園停留所」からも徒歩約2分の場所にあります。近隣にコインパーキングがありますので、お車でもお越しいただけます。
また、駅前にはショッピングセンター、クリニックの側にはスーパーマーケットもある便利なロケーションです。
医師・スタッフの専門性
消化器疾患を中心に丁寧な診断に尽力しています

院長は「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」として消化器の病気を主に診ております。近年では、内視鏡の技術も発達し、早期に病気を診断して切除できるケースも増えてきています。手術など患者さまに負担がかかる治療をできる限り減るように取り組んでいます。
また、人と人とのつながりを大事にした診療を心がけており、患者さまとは隔たりのない関係を築くようにしています。スタッフ一同、患者さまに心地良くお過ごしいただけるよう、接遇はもちろん、その時々の患者さまの様子にも気遣っています。
十分な説明
専門用語は控え、患者さまが知りたいことを簡潔にわかりやすく説明

病気や治療について説明する際には、専門用語をできるだけかみ砕き、分かりやすい言葉を選ぶよう心がけています。また、患者さまの表情も読み取りながら、聞きたいと思っている情報を提供できるよう努めています。患者さまとの隔たりがあると、お互いに話しにくくなってしまうので、できるだけリラックスしていただけるよう配慮しています。
なお、今後は病気をわかりやすく記載したパンフレットなども作成し、患者さまに病気への理解をより深めていただけるよう工夫していきたいと思っています。
院内設備
患者さまが居心地良く過ごせるよう、明るい空間にこだわりました

歩行が困難な方に配慮し、クリニックの入口にはスロープを設置しているほか、院内を移動するための車いすもご用意しています。
待合室にはテレビ、雑誌、ウォーターサーバーなどがあります。また、患者さまにできるだけストレスなくお待ちいただけるよう、内装は、清潔感のある明るく雰囲気にこだわりました。白を基調に、窓を多くしてほどよく光が差し込む造りとなっています。
また、2階には多目的室を設置して、例えば、インフルエンザなどの感染症の方を隔離するなど、様々な用途で使用しています。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告