
診療時間・休診日
休診日
祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※土曜・日曜の午後、祝日休診
★2020.1.14 移転致しました
さくら皮フ科スキンケアクリニックの基本情報
医院名 | さくら皮フ科スキンケアクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 皮膚科 アレルギー科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
水痘・帯状疱疹予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
千葉県市川市行徳駅前1-26-12 行徳駅前六甲ビル4階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
京成トランジットバス「行徳駅停留所」から徒歩約1分 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 祝日 土曜・日曜診療
※土曜・日曜の午後、祝日休診 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
047-397-7777 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告さくら皮フ科スキンケアクリニックは千葉県市川市にある病院です。皮膚科・アレルギー科を診療。休診日:祝日。土曜・日曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
駅・停留所から近く、通院しやすい環境
東京メトロ東西線「行徳駅」南口から徒歩約2分、京成トランジットバス「行徳駅停留所」から徒歩約1分と、電車・バスで通える、アクセスのいいクリニックです。
ポイント2
土曜・日曜も診療しているクリニック
土曜・日曜も受け付けているので、通勤・通学などで平日受診する時間がない方、休日に体調を崩した方でも治療を受けられます。
ポイント3
バリアフリーでエレベーターも備えている院内
車いすやベビーカー、足腰が悪い方の往来のしやすさを考慮し、院内はバリアフリーの上に、エレベーターも設置されています。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「さくら皮フ科スキンケアクリニック」は、市川市行徳駅前で皮膚科を診療しています。「相談に行ってよかった」と思われるクリニックを目指し、平日お時間がない方が受診できるよう土曜・日曜・祝日も受け付けていますので、ぜひお越しください。
皮膚科では、湿疹・じんま疹・脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)・にきび・とびひ・水虫・帯状疱疹・いぼ(尋常性疣贅)・水いぼ(伝染性軟属腫)など、お子さまからご年配の方までの皮膚疾患・感染症・ウイルス感染症を診ています。そのほか、アトピー性皮膚炎や花粉症といったアレルギー疾患にも応じています。
治療をする上で自身がどんなアレルギーであるかを知ることが重要となるため、当クリニックでは花粉症や、食物・植物・動物・ハウスダストなどを確認する血液検査ができます。中でも花粉症に関しては原因を特定することにより、シーズン前から花粉症の治療が可能です。
当クリニックは、東京メトロ東西線「行徳駅」南口から徒歩約2分、京成トランジットバス「行徳駅停留所」から徒歩約1分です。快適に通院していただける院内環境にも力を注ぎ、ドリンクサーバーやお子さまには塗り絵をご用意しています。車いすやベビーカー、足腰が不自由な患者さまの通院しやすさを考慮し、院内はバリアフリーで、エレベーターも備えていますのでご利用ください。