
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【古屋 徳郎 医師】
休診日:水曜終日
※土曜午前は第1土曜のみ診察日となります。
【田嶋 政之 医師】
休診日:月曜終日・金曜午前
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
朝日橋ひだまりクリニックの基本情報
医院名 | 朝日橋ひだまりクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 外科 脳神経内科 消化器内科 肛門外科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
埼玉県川口市朝日2-1-34地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(6台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
【古屋 徳郎 医師】 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
048-226-8088 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(6台) |
サービス |
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告朝日橋ひだまりクリニックは埼玉県川口市にある病院です。内科・外科・脳神経内科・消化器内科・肛門外科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
2名の医師が在籍し、幅広い診療を行っています
日本神経学会認定 神経内科専門医の医師と、日本外科学会認定 外科専門医の医師が、それぞれの専門性を生かしながら検査や診断を行っています。
ポイント2
言語訓練にも対応しています
発音や吃音(きつおん)が気になる方は、医師と言語聴覚士が協力して行う言語指導・訓練を受けることができます。
ポイント3
待ち時間対策に尽力しています
初診の方でも利用できるネット予約や自動精算機を導入し、待ち時間対策に力を入れています。クリニック内での感染症予防にも期待できます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「朝日橋ひだまりクリニック」は川口市朝日にあり、脳神経内科・消化器内科を中心に診療しています。認知症やパーキンソン病などの脳神経疾患と、胃炎や炎症性腸疾患などの消化器疾患に幅広く対応します。
当クリニックは「日本神経学会認定 神経内科専門医」と「日本外科学会認定 外科専門医」が協力して診療を行っており、脳と消化器両方に問題がある可能性が高い摂食嚥下(えんげ)障害などの疾患を、全人的に診療できるということが特徴です。また、MRI、CT、内視鏡、超音波(エコー)の各検査に用いる機器を導入しており、脳神経疾患や消化器疾患について詳細な検査を行うこともできます。
当クリニックは、埼玉高速鉄道「川口元郷駅」から徒歩約15分の場所にあります。また、JR京浜東北線「川口駅」から国際興業バスをご利用いただきますと、「青木橋停留所」下車徒歩約4分でお越しいただけます。駐車場もご用意しておりますので、お車でもアクセス可能です。