皮膚科

お肌のかかりつけの医院として幅広い皮膚疾患の治療や小手術に対応
あざ、しみ、しっしん、かぶれ、じんましん、虫さされ、やけど(熱傷)、水虫、巻き爪、脱毛症など、幅広い皮膚の症状を診療しています。当院では小手術も行っておりますので、けが、巻き爪、ほくろ、皮膚腫瘍などにも対応いたします。
一般的な皮膚トラブルや疾患の治療はもちろん、しみ、しわ、たるみ、ニキビ跡などの自由診療も行っておりますので、お肌のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
ニキビ・ニキビ跡
しつこい大人ニキビやニキビ跡の治療はどのように行うのですか?
外用薬・内服薬などの保険診療や、ケミカルピーリングなどの自由診療をご提案しております。
ニキビの治療には、外用薬・内服薬・漢方薬などで治療いたします。保険診療はもちろん、ケミカルピーリング(※)やレーザー機器による治療(※)なども行っております。
大人ニキビ、思春期ニキビ、ニキビ跡など、お悩みや目的に合わせて治療をご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。
(※)は自由診療の場合があります。料金は料金表をご確認ください。
あざ・しみ
あざやしみができるのはなぜでしょうか?
あざは、けがなどによるメラニンの増加や血管の異常で、しみは紫外線による刺激などで起こります。
あざには、顔に青や褐色の小さなあざの集まりができる太田母斑、平たい茶褐色のあざが身体にできる扁平(へんぺい)母斑、皮膚の血管が異常に発達して赤くなる赤あざなどがあります。他にも、転倒や事故のけがなどで皮膚に異物が入り込んだままの状態から、色素沈着を起こす外傷性色素班などがあります。
しみとは、主に紫外線により皮膚のメラニンを作る細胞(メラノサイト)が刺激され、顔・腕・手などに起こる茶色い光老化性色素班のことです。日々の紫外線対策はもちろん、摩擦、メイクによる負担、食生活なども影響するためアドバイスを行っております。
肌トラブル
よくじんましんが出るのですが、すぐに症状が引いてしまいます。
写真でご相談いただくことも可能ですので、長い間放置せずできれば早めの受診をご検討ください。
当院では、アトピー性皮膚炎、乾燥肌、じんましん、虫刺され、やけど(熱傷)、帯状疱疹(ヘルペス)などの診療を行っております。
肌トラブルの主な原因は、食事、ハウスダストやダニ、動物、温度変化、紫外線、ストレス、代謝の低下、保湿不足などが考えられます。お肌の状態と原因を考えながら、患者さまのご希望に合わせた治療のご提案に努めております。
美容皮膚科

保険診療だけでなく、他の治療も試したい方に自由診療をご提案
美容皮膚科では、脱毛(※)、多汗症・わきが(※)などの治療を行っています。患者さまの肌質や毛質を確認して、カウンセリングでしっかりとご要望をお伺いした上で施術いたしますので、ご不明な点や不安なことがありましたらお気軽にお尋ねください。
保険診療で受けられる治療はもちろんですが、別の治療法を試してみたい方や自由診療をご希望される方はご相談ください。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
脱毛
レーザー脱毛の痛みが心配です。
不安な方には対策をいたします。医師が診察を行った上で肌質と毛質を考えて施術しています。
レーザー脱毛(※)とは、毛の色素に反応するレーザー機器を用いて毛根を壊し減毛する治療です。まずは、医師がお肌の診察を行った上で、カウンセリング、治療のリスクなどをしっかり説明させていただきます。
患者さまの肌質や毛質に合わせたレーザー照射を行っており、施術に不安を感じる方には予めテスト照射や、肌の痛みを緩和する外用薬をお出しすることも可能です。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
多汗症・わきが
人よりも汗が多い気がするのですが、対策はありますか?
汗が多い場合、多汗症の可能性があります。治療する、汗を拭く、脱毛することで対策可能です。
身体は汗により体温調節を行っていますが、そのために必要な量を超えて発汗することを多汗と言います。多汗症には、とくに原因のない原発性、代謝異常や神経疾患によるもの、けがなどによる神経障害による局所性などがあります。
当院では、外用薬の処方、ボトックス注射(※)などを行っています。多汗対策は、ニオイの原因となる汗をこまめに拭くことと、細菌の温床となる毛を脱毛すること、必要に応じてニオイを抑制する製品を活用することで抑えられます。
(※)は自由診療の場合があります。料金は料金表をご確認ください。
親がわきがの場合、遺伝する可能性はありますか?
はい。わきがは遺伝する可能性がありますが、治療や対策をすることでニオイを抑えることができます。
わきがの原因は、ホルモンの影響を受けるアポクリン腺という汗腺から出るべたつく汗だと言われています。わきがは遺伝する可能性が高く、ホルモンの影響を受けるため思春期ごろから発症することが多いです。
エイジングケア

美容皮膚科の観点から、ケアや治療をご提案
当院ではエイジングケアのご提案を行っております。日頃の肌のケアや習慣に関するアドバイスや美容皮膚科の観点から治療のご提案をさせていただきます。
治療としては、レーザー治療(※)、ボトックスなどの注射(※)に対応しており、化粧品の取り扱いもございます。お悩みの方、エイジングケアが気になる方はお気軽にご相談ください。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
博多皮ふ科(旧:新幹線ビル皮フ科)の基本情報
診療科目 | 皮膚科 美容皮膚科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標榜科目 | 皮膚科・美容皮膚科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル5F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
土曜・日曜・祝日診療
【受付終了予定時間】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
092-414-5067 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告