
診療時間・休診日
休診日
水曜
土曜・日曜・祝日診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | |||
14:45~18:30 | 休 | ● | ● | ● |
休診日:水曜■水曜日が祝日の場合は診療を行います
千住町眼科の基本情報
医院名 | 千住町眼科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 2014年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都足立区千住橋戸町1-13 ポンテポルタ千住4階地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
ショッピングモール内の駐車場をご利用ください |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜 土曜・日曜・祝日診療
休診日:水曜■水曜日が祝日の場合は診療を行います |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5284-5727 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
ショッピングモール内の駐車場をご利用ください |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 | 日本眼科学会認定 眼科専門医 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告千住町眼科は東京都足立区にある病院です。眼科を診療。休診日:水曜。土曜・日曜・祝日診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
土日祝は18時半まで診療。休日にも通院できます
平日(水曜日を除く)は19:00まで、土・日・祝日は18:30まで診療しています。平日の仕事帰りにも、休日にも通院できる医院さまです。
ポイント2
千住大橋駅を出て目の前の建物なので通院しやすい
京成電鉄本線「千住大橋駅」から徒歩約1分、都営バス「京成中組停留所」より徒歩約3分です。235台分の駐車場があり、さまざまな交通手段で通院できます。
ポイント3
ショッピングモール内にあり気兼ねなく立ち寄れます
保育園の入るショッピングモール内にある医院さまです。お子さま連れでも受診しやすいよう、院内にはキッズスペースなども設けています。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

千住町眼科は、足立区千住橋戸町にあります。院長は「日本眼科学会認定 眼科専門医」であり、ドライアイ、お子さまの弱視治療、白内障・緑内障の診療、術後のアフターフォローなど、幅広く対応します。そのほか、メガネとコンタクトレンズの処方、近視・老眼の相談も受け付けています。
当院は、患者さま一人ひとりの症状と性格を考えて治療に取り組むため、さまざまな検査機器を取りそろえました。たとえば、OCT(光干渉断層計)や眼底の血管や網膜などを見る眼底カメラ、眼圧を測定するオートレフケラト・トノメータ、視野の広さを測る自動視野計などがあります。こういった医療機器により、糖尿病網膜症や網膜剥離、緑内障などの診断ができます。
バリアフリーの院内にはキッズルームも備えており、小さなお子さまから年配の方、体の不自由な方などが通いやすい環境が整っています。また、冷温両方のお水が出るウォーターサーバーもあります。
当院は、京成本線 千住大橋駅から徒歩約1分の場所にあります。ショッピングモールの4階に入っているため、ショッピングモールの駐車場を使うことができます。また、土曜日・日曜日も診療していますので、忙しい会社勤めの方も通院しやすいかと思います。