診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
三好内科循環器内科クリニックの基本情報
医院名 | 三好内科循環器内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 リハビリテーション科 脳神経内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県北九州市若松区塩屋二丁目1番7号地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
093-742-1200 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
有料 0台 無料 20台 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
北九州市の「三好内科循環器内科クリニック」は、JR筑豊本線「二島駅」から車で10分ほどの場所にある医院で、内科・循環器内科を中心に曜日により神経内科・リハビリテーション科にも対応しています。院内はバリアフリーで、障害者用トイレを設置しているほか車椅子の貸し出しも可能です。当院には担当分野の異なる複数の医師が在籍していますので、担当医師については事前に確認をお願いします。
当院では「日本循環器学会認定 循環器専門医」の院長が内科全般の診察を担当します。
待合室や診察室は、感染症の方とそれ以外の方のためにそれぞれご用意し、院内感染防止につとめているのが特徴です。高血圧・糖尿病などの生活習慣病や、それらを原因として発症する場合がある心不全や不整脈といった症状については、心電図・超音波検査(エコー)などにより発症前の予防・早期診断にもつとめます。
「三好内科循環器内科クリニック」では、身体に不自由のある方の通所リハビリテーション(デイケア)に力を入れており、ご来院が困難な方には訪問診療もおこなっております。リハビリは起立・着席訓練を中心に、皆で声を掛けあいながら無理のないペースで進め、衣服の着脱や入浴の訓練・3~4時間の短時間メニュー・重症度の重い方は介護職員が付き添っての訓練など各々に合った運動を実施しているのがポイントです。
ティータイムも設けていますので、お気軽にご参加ください。