診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~16:00 | ● | 休 | 休 |
くりう内科クリニックの基本情報
医院名 | くりう内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 循環器内科 呼吸器内科 アレルギー科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県川崎市宮前区神木2-2-1 宮崎台メディカルプラザA棟2F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東急 田園都市線 宮崎台駅 バス 5分 (バスの場合) 神木停留所下車 徒歩約 3分東急 田園都市線 鷺沼駅 バス 15分 (バスの場合) 神木停留所下車 徒歩約 3分 駐車場あり 無料駐車場 24台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
044-862-7272 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場あり 無料駐車場 24台 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
川崎市宮前区にある「くりう内科クリニック」は、東急田園都市線「宮崎台駅」からバスで約10分のところにある、内科・呼吸器内科内科・循環器内科・アレルギー科を診療しているクリニックです。東急バスに乗り、「宮崎桜の丘公園前停留所」もしくは「神木停留所」下車し、歩いて4分ほどのところにございます。院内はバリアフリーになっているうえ、24台駐められる広めの駐車場も用意しているので、足腰が悪い方やお子様連れの方は、車でも通院いただけます。
せきや気管支ぜんそくといった、呼吸器系の疾患や心筋梗塞などの循環器内科の症状を中心に、地域の皆さんの健やかな生活を見守っています。特に「せきが続く」「いびきがひどい」などの症状にお悩みの方は、当院での早めの受診をおすすめします。また、急な発熱やかぜ、貧血をはじめとした内科一般の症状に加え、生活習慣病改善の一環として、貼り薬と内服薬の2通りの方法を用いて、禁煙治療にも取り組んでいます。
当院ではアレルギー科を設けており、「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」の資格を持つ院長を中心に、花粉症やじんましんなどの症状の緩和に努めています。なかでも花粉症については、抗アレルギー薬や点眼薬、点鼻薬などに加え、保険適用の「舌下免疫療法」を用いて、治療をおこないます。花粉が飛散するシーズン前の投薬治療をおすすめしています。さまざまな方法で症状の軽減につなげていきますので、くしゃみや鼻づまりなどの症状にお困りでしたら、当院までお気軽にご相談ください。