
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜日・土曜午後・日曜・祝祭日
さくら通りクリニックの基本情報
医院名 | さくら通りクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 健康診断 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都国立市富士見台3丁目22-25地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場:有り(2台) 駐車場・駐輪場をご用意しております。来院の折にお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
【休診日】水曜日・土曜午後・日曜・祝祭日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
042-580-0075 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場:有り(2台) 駐車場・駐輪場をご用意しております。来院の折にお問い合わせください。 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告さくら通りクリニックは東京都国立市にある病院です。内科・循環器内科・小児科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
矢川駅徒歩約6分、2台分の駐車場もあります
さくら通りクリニックは、JR南武線「矢川駅」北口より徒歩約6分の場所にあります。医院付近には2台分の駐車場がありますので、お車での通院も可能です。
ポイント2
内科、循環器内科、小児科と幅広い疾患を診療
内科、循環器内科、小児科と幅広く診療しているクリニックです。かぜ、生活習慣病、心臓・血管の疾患など、お子さまからご年配の方までさまざまな疾患を受診できます。
ポイント3
病診連携を取り、患者さまをしっかりサポート
地域の医療機関と連携を取っているので、より詳細な検査や治療が必要な場合には、すみやかに紹介を受けられます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

さくら通りクリニックは国立市富士見台にあり、内科、循環器内科、小児科の診療を行っています。平日は18:00まで、土曜も13:00まで診療しており、平日に受診するのは難しいという方でもご来院いただけます。
勤務医時代、循環器の診療にたずさわっていた院長が、不整脈や高血圧、心雑音などの循環器内科の診療を中心に幅広く診療しています。治療には薬を使うことももちろんありますが、「これくらいならできるかも」というところから生活改善をスタートし、患者さまが自発的に取り組もうとする姿勢をサポートするよう心がけています。薬を処方する場合も、どのような薬でどのような作用が期待できるのか、副作用はあるのかなどを納得していただけるまでご説明いたします。
風邪や感染症、循環器領域の病気だけでなく、何科にかかればよいかわからない、少し体調がわるい、湿疹が出た、目に違和感があるなどのお悩みも受け付けています。患者さまが元気でいられるお手伝いをしたいと思っていますので、どうぞお越しください。
当院は、JR南武線「矢川駅」北口から徒歩で約6分、南武線「谷保駅」から徒歩で約16分です。谷保駅、立川駅方面から来院される患者さまも多くいらっしゃいます。また駐車場もありますので、車でもお越しいただけます。