
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~15:30 | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | 休 | 休 |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
休診日 第4土曜午後・日曜・祝日
※14:00~15:30は予防接種・健診の専用枠です。 ご予約のうえお越しください。
・赤司先生の再診は、完全予約制で毎週木曜日、第2土曜日午後に行っています。
(初診受付は終了いたしました。)
新都心こどもクリニックの基本情報
医院名 | 新都心こどもクリニック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-10 松井ビル4階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日 第4土曜午後・日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
048-648-0260 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告新都心こどもクリニックは埼玉県さいたま市大宮区にある病院です。小児科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「新都心こどもクリニック」は、さいたま市大宮区吉敷町にある小児科のクリニックです。発熱、鼻水、咳、腹痛、下痢、便秘などの内科症状全般から、アレルギー疾患(花粉症・アレルギー性鼻炎・食物アレルギーなど)、皮膚のトラブル、発達・発育に関するご相談まで、幅広く対応しています。医師・スタッフ一同、お子さまと親御さまに寄り添いながら、丁寧かつ親切な診療に努めておりますので、ささいなことでも気兼ねなくご相談ください。
院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を有しており、これまで小児科の幅広い症状のほか、睡眠障害や心身症、発達障害といった精神科領域の診療に従事してきました。医師としての知見と経験を生かし、お子さまの心と身体の両面から診断するよう心がけています。薬物療法だけでなく、生活習慣の改善指導、睡眠教育、心理的なアプローチを組み合わせるなど、お子さまお一人おひとりに合わせた治療法をご提案いたします。
また、さいたま市が実施している乳幼児健康診査・定期予防接種にも対応しており、完全予約制で承っております。お子さまの成長管理や病気の予防にぜひご活用ください。
そのほか、スギ花粉症やダニアレルギーによる症状にお悩みの方に、舌下免疫療法をご提供することが可能です。
当クリニックは、京浜東北線・東北本線・高崎線「さいたま新都心駅」より徒歩で約3分です。駅から近く、通院しやすい環境ですので、家事やお仕事の合間でもお越しいただけるかと思います。