診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
8:30~13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
■休診日/水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※整形外科と鍼灸施術を受診される方に対して予約を受け付けています。
※初診の方は保険証とおくすり手帳のご持参をお願い致します。
診療案内
こだわり
-
医師・スタッフの専門性
1950年開院、地域に根差したかかりつけ医院を目指して
当院は1950年に開院して以来およそ70年この地域に密着し、皆さまの健康をサポートしてまいりました。それまでは内科をメインとして日…
(続きを見る)
-
十分な説明
難しい表現を使わず、分かりやすい説明を心がけています
患者さまご自身に病気がどのようなものでどのような状態にあるのかを理解し、把握していただくことは、病気に対する意識を持って治療をする…
(続きを見る)
-
相談・教室が充実
定期的な運動教室を開催、みなさまの健康をサポートします
当院では、少しでも健康にお役立てできればと思い健康運動教室を定期的に開いています。当院勤務の理学療法士がその月のテーマに沿った運動…
(続きを見る)
-
院内設備
長井医院 整形外科・内科の基本情報
医院名 | 長井医院 整形外科・内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 整形外科 リハビリテーション科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
愛媛県松山市築山町7-11地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場あり(車種により11~12台駐車可能) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
■休診日/水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
089-947-1808 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(車種により11~12台駐車可能) |
専門医 |
|
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
WEB問診表の記入についてのご案内
医院からのお知らせ
WEB問診表の記入についてのご案内
WEBからの受付の後は、WEB問診票の記入をお願いいたします。
問診票を事前にご入力いただくことで、スムーズに診察へご案内できます。
WEB問診票については医院のホームページをご確認ください。
お手数をおかけしますが、何卒ご協力をお願いいたします。
投稿:2022/02/21
当院の「感染予防対策の取り組み」について
安心して受診して頂くための取り組みはこちら
https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/103831/tab/4/#features5投稿:2020/08/05
「長井医院 整形外科・内科」は松山市築山町にあり、整形外科と内科を診療しています。当院は1950年の開院以来、地域に根差した医院として地域の方々の健康増進に真摯に向き合ってきました。それまではかぜや頭痛、腹痛、そのほか生活習慣病など内科全般をメインに診療をおこなっていましたが、2018年10月に新しい院長を迎え、骨粗しょう症や腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなどの脊椎疾患を診る整形外科が新たに加わり、より多くの疾患治療に対応できる体制となりました。診療では、患者さまのご希望やライフスタイルに合った治療をご提供できるよう、患者さまのお声に耳を傾け、コミュニケーションを大切にし、また、わかりやすい説明を心がけ、患者さまに寄り添った医療を心がけています。
また、整形外科では、薬物療法や注射のほかに理学療法士によるリハビリテーションや、2019年2月からは鍼灸師による鍼の施術も導入し、患者さまの症状に合わせて様々な角度からアプローチできるような医院づくりに取り組んでいます。
当院は、伊予鉄バス「新立」停留所を降りてすぐの場所にあります。11~12台分(車種による)の駐車場がありますので、車での通院も可能です。当院は居宅介護支援事業所も設置しており、介護でお悩みの方の相談も承っております。地域のかかりつけ医院としての機能を果たすべく、土曜日の診察や、医院主催の定期教室も行っています。ささいな不調でも、体調に不安がある方はお気軽に当院までご相談ください。