
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
水曜、土曜午後、日曜、祝日は休診。
※受付時間: 午前8:30~11:30 午後:16:00~18:00(予約制)
予防接種、乳児健診は毎日診療開始前及び、診療のない土曜午後、水曜に行っています。(予約制)
橋本こどもクリニックの基本情報
医院名 | 橋本こどもクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 B型肝炎予防接種 小児科一般、乳幼児ワクチン |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府茨木市太田3-21-17地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
近鉄バス 花園・東和苑停留所 下車徒歩3分 ※クリニックの横に1台と専用駐車場に5台分の駐車が可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
水曜、土曜午後、日曜、祝日は休診。 |
|||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
月、土 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
072-631-9001 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
※クリニックの横に1台と専用駐車場に5台分の駐車が可能です。 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告橋本こどもクリニックは大阪府茨木市にある病院です。小児科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
日本小児科学会認定 小児科専門医が診療
日本小児科学会認定 小児科専門医の女性医師から診察を受けることができます。親子の絆づくりにも力を入れられており、育児に関することを気兼ねなく相談できます。
ポイント2
6台分の駐車場があり、車で通院しやすい環境
クリニックの横に1台分、近隣に5台分、計6台分の専用駐車場が用意されています。お車での通院が便利なクリニックです。
ポイント3
バリアフリー対応。お子さまも負担なく通院可能
バリアフリーに対応されており、ベビーカーを利用している方や小さなお子さまも通いやすい環境です。キッズスペースもあり、楽しみながら受診までの時間を過ごせます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

茨木市太田の「橋本こどもクリニック」は、近鉄バス「花園・東和苑」停留所から徒歩3分の場所にあります。
地域のかかりつけ小児科として、日常的な病気の診療を行うとともに、子育て中の親御さまに寄り添ってさまざまな、健康や心身に関するさまざまな不安の相談をお受けしております。当院で対応しかねるものは、必要に応じて専門的な医療機関などに紹介をしております。
当院の診療・予防接種は予約制です。小児科の一般診療、予防接種(※)、乳児健診をおこなっています。予防接種は定期接種、任意接種共に行っており、通常の診療と時間を分けて院内感染防止に努めています。
(※)は自由診療の場合があります。料金表をご確認ください。