診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | 休 | 休 | 休 |
【診療日】月・火・木・金・土(水曜・日祭日休診)
【診療時間】9:00~12:00 (月・火・木・金・土)受付11:30まで
15:00~18:00 (月)受付17:30まで
診療案内
-
産婦人科
不正出血、生理不順、更年期障害に対応。女性医師が丁寧に診断します
産婦人科では、陰部のかゆみ、不正出血、生理痛、生理不順、月経前症候群、子宮内膜症、更年期障害など、婦人科の症状・疾患全般に対応して…
(続きを見る)
こだわり
-
衛生管理
-
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当院では、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいたしますので、…
(続きを見る)
-
アクセスが便利
最寄りのバス停より徒歩約1分。各線高田馬場駅から来院しやすい立地
当院はバス停や駅から近い立地にあるため、バスや電車など公共交通機関での来院が便利です。最寄りのバス停は「新宿区社会福祉協議会前停留…
(続きを見る)
-
十分な説明
診察は丁寧に、説明はわかりやすく。検査のメリットもお伝えします
診療では、丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけています。問診の結果、検査が必要と思われる場合は、患者さまのお気持ちに配慮しつつ、病…
(続きを見る)
福島医院の基本情報
医院名 | 福島医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産婦人科 婦人科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都新宿区高田馬場2-13-15地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
都営バス 新宿区社会福祉協議会前停留所 下車徒歩1分 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
【診療日】月・火・木・金・土(水曜・日祭日休診) |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3209-1301 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
福島医院は、新宿区高田馬場にて産婦人科の診療をしています。日常生活に影響を及ぼすような月経トラブルから、ほてりや発汗などの症状が現れる更年期障害、出産を控えた方の健康管理まで幅広く対応しています。女性医師が、女性のお悩みに寄り添いながら、丁寧な診察・診断を行っています。
月経トラブルに関する診療では、陰部のかゆみ、不正出血、生理痛、生理不順などのお悩みをはじめ、月経前症候群や子宮内膜症といった病気にも対応しています。超音波検査、血液検査、内診などで詳しく診断を行い、必要な治療につなげています。症状によっては痛み止めや低用量ピルなどのホルモン剤の処方も可能です。更年期障害の治療では、ホルモン補充療法のほか、患者さまのお身体に合わせて漢方薬もご提案しています。
なお、現在のところは点滴や注射治療には対応しておりません。治療に関するご質問などがありましたらまずはお電話ください。
当院は、都営バス「新宿区社会福祉協議会前停留所」より徒歩約1分の場所にあります。東京メトロ東西線「高田馬場駅」の6番・7番出口から徒歩約2分、西武新宿線「高田馬場駅」、JR山手線「高田馬場駅」からは徒歩約6分、東京メトロ副都心線「西早稲田駅」からは徒歩約7分です。