子供が新生児の頃、目に腫れがあり、産院の紹介で通っていました。 大病院なので予約しても数時間待たされます。 新生児を連れていたので、難しいと思いますがもう少し配慮があればなと感じてしまいました。 ただ、大病院なので安心感はとてもあり、数ヶ月通いましたが完治したので通って良かったと思います。 施設はとても綺麗で、大きな授乳室もいくつかあったので、通院中助かりました。
以前 私は産科でお世話になり、今回は 伯母が婦人科で受診しました。 産婦人界では 有名です。 女医さんで とても丁寧な診察でした。
多少待ち時間はありますが、先生もスタッフさんもとても優しく、安心して診察を受けられます。診察時の付き添いの制限など、コロナ対策もしっかりされています。
こちらでお産をお考えの妊婦様にぜひお読みいただきたいです。 産婦人科にお産のため入院していました。みなさんとても優しく丁寧に、育児について指導してくださいました。 本当にお世話になりました。 しかし○さんのいう金髪で派手めな年配の看護師か助産師か知りませんが、この人だけすごく横柄で心無い。なぜこの科に勤めているのか。 今も許せません。思い出しただけで涙が出ます。 新生児をなんだと思っているのかひどい扱いです。足を組んでミルクをあげる。 一生懸命やるあまり手間取る母親から「かして」と子供をとりあげ自分でやってしまう。教えてもらいながら練習していくものでは? そして爪が長い。無理やり子供を腕から抱き上げられた際私の腕に刺さりました。もちろん謝罪は無し。子供が傷つかなくてよかったですがあの乱暴さでは絶対に新生児に爪が当たっているでしょう。 夜中はおまかせして寝たいですがこの人に我が子が世話されると思うと逆に寝られません。本当に怖いです。 なぜこのような人がわざわざ産科、新生児やナイーブな母親たちと関わる科にいるのか本当に有り得ません。 お産の際この人が立ち会わなくて本当によかった。そう思います。 ※○さん以外からは大変よくしていただきましたが、あまりにも辛かったので??1ですし、もちろん患者は担当者を選べませんのでこの人に担当される恐れがありますのでこちらでのお産はおすすめできません。
院内はとても綺麗で、清潔感がありました。 先生も、とても優しく、いつも笑顔で接してくださるので、とても居心地がいいです。 受付の方の対応が忙しい時にちょっと、、と感じる時もありますが、その他は満足です!!
もう30年近く通っています。 最初は紹介状持参で罹り、その後膀胱癌がわかり何回かの手術をやりながら経過をみていましたが、最後はは膀胱全摘ストーマとなりました。また、腎結石や腎盂腎炎、腎婁造設と通い続けでいます。 人間ドックもここなので何かあれば他科にも罹りますが、カルテがあるのであんしんしてます。
産科・婦人科ともにお世話になりました。 院内はいつも清潔で、受付の方をはじめスタッフの方々もとても親切に対応してくださいます。 医師は曜日よって数人いらっしゃいますが、診察の際に嫌な思いをした経験は特にありません。 診察にかかる費用が他のクリニックより少し高いかな?といった印象です。 予約をしてもいつも結構待ちますが、それでも通いたいと思えるクリニックです。
とにかく無茶苦茶待ち時間が長く、受付の方の対応も優しいとは言い難いです。妊婦健診があるので混むのはわかるのですが。初診は後回しにされると説明がないままに、どんどん後から来た人が診察室に入っていくのはすごく不安で不愉快でした。駐車場も狭くてぶつけそうでした。婦人科目的で行かれるのはあまりおすすめできません。産科は利用してないのでわかりませんが。
病院の雰囲気も良く、電話もとても親切に対応してくれました。初めての症状で不安でしたが、大丈夫だと思うけど不安だろうから検査しようかとすすめてくれました。
大きな病院で、時には待ち時間もあるのですが丁寧に診察していただけます。