10年以上、関節リウマチで通院していますが、先生の適切な治療や投薬のおかげで、とても良い状態で過ごせています。先生はリウマチの専門医なため安心して治療を受けられます。また、喘息なども家族で診ていただいていますがみな良好です。患者の話をとても良く聴いて下さり、いつも最善の処置や治療を受けられていると思っています。 院内感染の予防の為、本や子供用のぬいぐるみなどはいっさいありません。とても清潔な医院です。
第2子出産の為に子どもと里帰りしましたが、長男の喘息の治療中の為に小児科を探しました。地元の友達に聞き、丁寧に診察してもらえるとのこと、また小児科専門医の先生であったことでここでの受診を決めました。超低出生体重時で生まれたこと、これまでの受診歴などもきちんと把握して頂き、丁寧に胸の音も聴いていただけ、安心してみてもらうことが出来ました。まだ2歳ですが、しっかり子どもの目を見て声をかけてくださり、信頼できる先生だなと思いました。個人的に2人目の妊娠中でまた早産になってしまわないかと不安な中、温かく声をかけてくださり嬉しかったです。
咳がひどくてかかりましたが、先生が優しく、しっかり症状を聞いて下さいました。咳喘息とのことで、生活する上で注意することや、なぜこの薬を処方するのか、これで治らなければ気管支喘息になっている場合もあるので専門医を受診することなど、丁寧に説明して下さったので安心出来ました。 薬もよく効いて、あれだけ続いた咳が止まり、感謝しています。またかかりたいです。
小児喘息が治って数十年。3年前、花粉症の頃に出だした咳が治らず、近隣医での点滴も治るのは一時で、2ヶ月以上困っていた時に、大和高田市立病院に呼吸器内科が出来ていたことを知り受診しました。部長の山口先生は、一見怖そうに見えて、話してみると優しく、検査、点滴、投薬、吸入を使って楽にしてくださいました。それからも飲み薬と吸入薬を使いながら定期的に受診し、うまくコントロール出来ています。 今年GWに、母が喘息の発作をおこし、いつもより苦しそうで、こちらの病院を休日受診。肺炎もあるということで入院になりました。山口先生と、病棟の呼吸器内科部長、金澤先生が主治医として診てくださり、喘息、肺炎、COPDということでしたが、苦しそうな咳は早々に治りました。他の病気も見つかったので、少し長い目の入院になりましたが、看護師さん、スタッフさんが明るく、気さくにお声がけくださって丁寧にケア頂いたので、軽い認知症もある母なのにせん妄も出ず、機嫌よく過ごせました。 金澤先生は、毎日きっちり回診してくださり、気さくで話しやすく説明も丁寧なので、安心して治療を受けることが出来ました。退院した今も、外来で見かけると「何かあれば、いつでも言ってくださいね」とお声がけくださって、本当に温かい先生です。 咳を始めとして、しんどさを取り除く速さ。やはり専門性の高い先生は凄いなぁと実感しています。 普段は近隣医としてお世話になっているホームドクターとも連携を取って頂き、安心して過ごせています。 呼吸器内科は混雑していますが、2回目からは予約制ですので、検査などが無い日は1時間前後で帰ることも多いです。
引っ越しに伴い、新しい病院を探して利用させていただきました。待ち時間はあまり気にならない程度でしたが、看護師の対応、また医師が上から目線のような感じがしあまりよくはなかった。喘息の専門医がいるとのことで電話でも確認してお伺いしましたが、あまり私が使用していた薬もわかっておらず薬局で薬をもらう際に困ることもしばしばでした。
男性の先生で、いつも穏やかに診察をしてくださいます。アレルギーの専門医でもあるようで、我が子も食物アレルギー、アトピー、喘息でもお世話になっています。 2017年に開業しており、院内はとてもきれいです。季節ごとに飾られる手作りの壁面装飾が、小児科らしい温かみを感じます。 webで予約できるため、朝早くから並ぶとか電話をするといったことがなく便利です。
中1娘の喘息で毎月定期検診に行っています。 ご夫婦でやっておられて娘は男性の先生です。 アレルギー専門医の方です。
院内は清潔で、スタッフの方々もとても優しく丁寧。病院嫌いの子どもが予防接種2本打っても泣きませんでした。ビックリです。アレルギー専門医の先生なので、喘息、食物アレルギーなど一緒に診てもらえ助かっています。