とにかくすべてに時間がかかるため、1日つぶれる覚悟で行った方がいいです。 近くに皮膚科がなく仕方なく行ったのですが、もう行く気はありません。
父が癌でお世話になりました。 主治医は初めから威圧的。 腹水を抜いて具合が悪くなったのに 外出届が出ているからとそのまま 強引に退院させられ 今後の話し合いではもう1ヶ月も生きれない かもしれないのに看護師から ホスピスを案内され、お金持ってるでしょ?と (そのホスピスにもらっての?紹介料) 外来で1度くらいしか来れないと 思うけど腹水とって‥(担当医)終始 背を向けてたのに やってねーよそんなこと!と怒鳴り声。 結局いそいで準備し自宅介護へ あまりにも急だったので訪問医も決まらない 誰も来ないまま今時ないような(羽ばたき振戦など) 癌の症状で苦しんで2週間で逝きました。 寝かすこともなく。 ちなみにホスピスはすぐには入れないです。 そのまま入院して、苦痛を取って欲しかった。 退院時の、処方も対処に合ってなく 貰いに行こうと思ったら本人を連れてこないと 薬が出せないと! 苦しくて死にそうな父を車に乗せて 行きました。 悲しかった。 月日が流れるたびに恨みが強くなります。
綺麗な病院で、外のロータリー等はまた工事中。予約時間からだいたい30分以内に診察に呼ばれる事が多いので、他の病院よりはスムーズ。 エスカレーターがあるので便利に移動ができます。
紹介状を持って内科に受診。初診はかなり待ちます。日本人ではない医師(日本語はまずまず)でした。法律上、診察は出来るんでしょうが、アナウンスが事前にないと患者は不安になります。 設備は立て直したようで、綺麗です。セブンイレブンも院内にあるのが便利でした。
めちゃくちゃ待ちます・・・ 紹介状を頂いて行ったのですが、凄く待ちます。 受付して待機して診断、レントゲンに移動して待機。血液検査の列で待機。そしてまた診断の為に待機。 非常に混んでいるので、予約の時間だろうが関係なく待ちの時間が多いです。 あと、結果的に入院して手術したのですが、説明が無さ過ぎます・・・ 退院後のリハビリ方法も説明なく、お風呂に入っちゃダメとかもなく、一番大事などういう手術をしたかの説明も無くて不安になりました・・・ もちろん手術前にはこんな感じで考えていますという説明はありましたが、当日次第という事でしたが、その後説明もなくすぐ退院を迎えました・・・ 全体的にその後の検診でも聞かなきゃ教えてくれないというスタンスのようで私には不安でした。
風邪の症状があり受診しました。自宅から近いのが、受診した理由です。受診される方が多く、待ち時間はある程度予想できましたが、特に長く感じる事は、ありませんでした。担当医師の対応は、とても優しく小さな子供でも、嫌がる事なく診察を受けられました。