夜になり、子供のせき込みが止まらなくなり、喘息もちのため、三郷市内の小児科の夜間対応表をみて、松本クリニックさんが当番だった時診察していただきました。 一番驚いたのが、病院と、処方箋薬局さんとのやり取りがスムーズで、夜間に診察を受けたあと、紹介された近くの処方箋に行ったところ、情報連携が取れており、薬をスムーズに処方してくれました。病人の子供を連れてとても助かりました。
夜間診療や休日診療でも小児科医に診てもらえる病院です。たくさんの患者さんがいるので、緊急時以外は行かないようにと思っていて、実際受診したのは1度きりですが、緊急時に小児科医に診てもらえるという安心感は相当なものです。 子供に限らず、私の母が年末にひどく体調を崩し迷ったあげく元旦に診察していただきました。先生に、正月休み明けまで我慢しないで早く来て良かったよ!と言ってもらいホッとしていました。処方のおかげで早めに治ることができました。
子供たちが体調を崩した際に小児科と耳鼻科と症状に応じて受診する病院を決めていて、7年前からかかりつけにさせていただいています。 夜間診療もあるので便利ですが混んでいるそうです。また土曜日も混んでいるそうです。朝一や夕方16-17時頃だとわりと空いていてスムーズに見てもらうことができます。 おもちゃや絵本が置いてある子供用待ち合い室コーナーがあるのも助かります。 またインフルエンザなどの時期は疑いがある患者さんを隔離部屋にいれてくれるなど配慮があるので安心です。 子供にとっては苦痛な診察ですが、耳や鼻の奥まで診てもらえて安心です。先生も丁寧に説明してくれてとても信頼できますし、スタッフもきちんと対応してくれて感じ良いです。
大きな病院で、内科や小児科はもちろん、眼科、耳鼻科、その他たくさんの専門の先生がいらっしゃるのでとにかく安心です。 大きな病院なので混みますが、小田原では一番安心できる病院だと思います。 休日・夜間診療もあるので、子供が急に具合が悪くなった時など何度かお世話になっています。 本当に頼りになる病院です。
子供が血液の慢性疾患だったため、10年間専門小児科に通いました。主治医の先生はやさしくきさくでした。市民病院なので、設備は整っていますし検査もすぐにうけられるのでいいです。なによりいいのは、夜間診療。湘南・茅ヶ崎・鎌倉辺りの救急医療施設なので、夜中の急な発熱でも見てもらえます。ただ、大きな病院ですので、一般小児科はともて待ち時間が長いです。早く診察してもらいたければ,朝8:30の予約が必須です。
小児科は、勤医協菊水子供診療所という名称で勤医協病院の裏手に別棟であります。働いていた時に、時間をやりくりしながら、子供の病気の看病をしていた時に、夜間診療でお世話になりました。たまごアレルギーを持っていたこともあり、アレルギーの検査もしてもらいました。インフルエンザの予防接種は、予約がすぐにいっぱいになるので、早めがおすすめです。
大田区の小児科急病でお世話になっています。子どもの、平日や夜間、診療所が閉まった後の急病など。 まずは電話で症状を説明し、病院に行くべきか判断できます。駐車場も広く車で行っても安心です。とても心強い病院。
先生がとても親身になってくれこの病院を気に入りました。しかし受付の方が物凄く冷たい対応なので毎回モヤモヤします。 予防接種の予約時もワクチンの入荷待ちなのは了承しましたがどのくらい待つのかなどこちらが質問しても説明が一切無くとても不安になりました。子供の予防接種はスケジューリングが大事なはずなのに、2、3週間待てばいいのか2、3ヶ月待てばいいのかで話は変わってきます。そこを理解していないようでとても残念でした。 院内は清潔で感染予防もきちんとされているので感染症流行時期でも安心して通えます。
いつもお世話になってます! 喘息のある長男、アレルギーのある次男をいつも連れて行って行ってます。 夜になってゼーゼーという長男。 嫌な顔せず、見ていただいてます。 今はアレルギーがある息子のために通っています。 なんのために薬を毎日飲ませる必要があるのか教えていただきたいです。 インターネットでいろいろ調べる時代… 必要があるのかなと感じることもあります。 でも、高熱が続くと先生の優しい言葉に涙が出そうな時もあります。 お母さん、大丈夫だよ。の一言。 何かあったらすぐおいで!いつでも大丈夫だよ!の看護師さんの言葉。 とても有難いです。 近くにこんな親身になってもらえる病院があって本当に助かります。
看護師さんや受付の方もとても手際がよく優しいです。先生ももちろん優しくて、頼もしいのですが、もう少し診療してくださる時間が長かったらありがたいです。
医師の方が2名いらっしゃるので、待ち時間が少なくて済むので良い。 ネット予約がいっぱいになっていても、受付終了時間までに来て頂けるのであれば…ということで見て頂くことができて良かったです。
以前交通事故でここのリハビリ行った時は看護婦さんとかとても、親切で対応もよく、良かったのだが 子供の受診で何度か行きましたが先生を患者が来てから上の部屋から呼び、それから呼ばれ、なんか鼻で笑うような話し方! で、どうしたいのですか?みたいな言い方されたから腹がたった。。。 他の小児科は混んでるからここ選んで来てみたけどやはり態度が気に入らない。 でも空いてるから行くだけ〜 インフルとか流行ってる時少しの風邪で小児科行きたくないから。
入院施設もあり大変お世話になっています。小児科医は数人いらっしゃいますが皆さんとても親切です。曜日によりますが夜間対応もしてくださっているので安心です。