初めての妊娠・出産でお世話になりました。 妊婦健診はもちろん、両親学級へも参加し、そのいずれの時も先生や助産師さん、受付の方みなさんとても優しくしてくださいました。 コロナの関係で、健診の付添制限や面会禁止などはありましたが、もちろんそれは妊婦さんのことを考えていることなので早いうちからそういった対策をされていて、感心しました。 わたしは帝王切開で出産しましたが、その際も不安と恐怖に脅えるわたしに優しく寄り添って下さり本当に感謝しています。無事に子供を出産し、入院中も面会は禁止でしたが、むしろ禁止でよかったと思いました。笑 ゆっくり過ごせたと思います。院内もとても清潔に保たれていて、ごはんも美味しく、部屋の清掃をしてくださる方も親切でいつも気遣ってくださっていました。 もし2人目があるなら、また中野産婦人科で出産したいと思います。
先日出産致しました。助産師さんも素晴らしいですし看護婦さんも親切です。金額がとても安いですがご飯も美味しいですし院内も綺麗です。ただお値段の分備品は色々持っていかなきゃですが、お値段の安さを考えれば妥当かなと思います。ここでお産して良かったです。
今までの内科クリニックに、婦人科が追加開業となったお知らせを頂いたので受診。 更年期症状と不正出血の症状について、丁寧に問診していただけました。女医さんなので話やすく、私もつい喋り過ぎてしまいました。 体の不調の原因がわかり、こちらのクリニックで相談させて頂いて正解でした。今後、必要な検査や治療方についても、相談の上、話を進めていただけたので、不安なく受診できました。 子宮癌検診は、怖くて痛いイメージがありましたが、今回初めて全く痛みを感じずに検査していただきました。精密検査が必要になっても、こちらのクリニックで精密検査が行えると言われたので安心です。今後も年に一度はチェックしていこうと思います。
婦人科受診、院長先生が診てくれました。会社の定期健診で子宮頸管ポリープがあり再検査と出たので、検査結果を持参。ポリープを切除して良性かどうかを検査してもらおうと思っていたのですが、小さすぎて検査に出せる大きさではないとのことでひと安心でしたが、その直後に「これのこと?子宮筋腫のこと?」と聞かれたのですが、自分が内部がどうなっているか見たこともないので、それそれ!とも言えず、それが問題ないかを調べるのがドクターの仕事なのでは?と思ってしまいました。健診の検査結果が大袈裟に書かれていたのか、先生が何か勘違いしているか見落としているのかが分からす、本当に安心していいものかと少しモヤモヤしました。健診の検査結果にこだわらず診察していただきたかったかなぁと思います。
新しい病院なので綺麗で清潔感があります。先生(男性)・看護師・検査技師・受付のどの方もとても親切で優しい対応をして下さいます。乳がん検診の触診は女医先生にお願いすることも出来るようです。マーモは植木病院と連携しています。その女医先生が婦人科を担当しています。駐車場は8〜10台止められたように思いますが、クリニックビルなので他の医院もあり割といつもいっぱいなイメージがあります。隣には有料のtimesがあるので、どうしても車でないとという方も安心して来院出来るかと思います。薬局も一階にありますので便利ですね。
医師、スタッフともにみなさん丁寧な対応で安心して受診できました。 ただ待ち時間が予想以上に長く、妊婦さんとそれ以外の婦人科一般、検診の方の待合室が同じ場所で、かつ狭く、ほぼ満員状態で驚きました。10時半ころ受付された患者さんが「一度外で待って12:30頃に戻ってきてください」と言われたのに憤慨して、予定が合わなかったようでキャンセルして帰っていかれていました。対応された受付の方もかわいそうでした。 コロナの中でもありますし、ネット受付などを導入して、「呼ばれる5番前になったら画面でお知らせします」という体制にすれば容易に改善されるのではないでしょうか。
病院はとても清潔で新しかったです。 受付の方々もとても感じが良かった。 男性の医師なのですが、サッパリ完結ですごくわかりやすいです。 47歳で身体が変わって行き、ジメジメ考えていたのですが用意していた質問に1行2行で完結にわかりやすく答えてくれたのでとてもありがたかった。 診察の過程で病院のかた(女性)がずっと居てくれるのもありがたかったです。 最後の会計も診察費を自分で機械に入れるシステムなので、コロナ対策的にも良かった。 炎症止めなど薬を出して貰ったのですが、服用していた薬と調整して、タイミング的に飲みやすい薬に変えてくれていたのも嬉しかったです。 駐車場もすぐ前に完備されていたので楽でした。 最後に産婦人科と一緒の婦人科は当たり前ですが、子供と一緒に来院する方が多いと思います。こちらは比較的に少ないので静かに病気の不安と待合室で向き合えました。
いつも親切にしていただき、感謝しています。看護師さん、先生が前回受診の際の様子を含め子供に声をかけてくださったので、落ち着いて受診することができました。
病院の外観は古いですが、中は綺麗に掃除・整理整頓されていました。 とても静かなので、子どもを連れて受診するのは少し気を遣うかもしれません。 看護婦さん・受付の方は感じが良く、先生は物静かな方ですが、質問をすれば答えてくださいます。ただ、妊娠初期の出血の症状があり何度か受診したのですが、入浴は控えてシャワーにしたほうがいいというアドバイスを受けたのが2回目だったので、大事な情報は積極的に伝えていただきたいと思いました。
いままで婦人科系で不安があるとき不定期でお世話になっていました。 先日も(ネット予約もできますが)前もって伝えておきたいこともあり電話で予約を取ろうとした 際、対応していただいた女性がとても高圧的で、大変嫌な思いをしました。 先生や看護師さんたちにはいい印象を持っていただけにとても残念ですが、受付の方の対応にびくびくしながら受診したくないので、後日キャンセルさせていただきました。 たぶん、もうお世話になることはないと思います。