21 ~ 40 件を表示 / 全1,306件 (口コミ 全 372 件 )
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
中央弘前駅 徒歩9分
青森県弘前市本町53(地図)
弘前大学医学部附属病院は、青森県弘前市にある病院です。
口コミ9件
色々とコロナ対策をしていた様に思えました。 内部にはコンビニと食堂と散髪屋さんとコーヒーショップがあります。 今病棟の建て替えをして居るので…入院したら工事現場の音はします。 看護スタッフは…色んな人が居るので…程々の対応しておけば迷惑患者にはならないはず。 掃除は…なんとも言えないですね。 自分の内科医師達は…忙しいので入院しても外来でも出来るだけ手短にして余計なことを言わないでおいた方が好きがられてるかもしれません。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
口コミ6件
診療受付予約しても待時間が長い受付が近くなるとメールが届きますが混んでいて大変です。 金曜日と土曜日は、大学病院から先生が来られるのでその他の曜日と違って待時間がが少ないです。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
口コミ6件
先生はとても丁寧で、質問などに対しても答えてくれるので、乳児健診のときからずっと通院しています。人気の病院なので混んでいますが、ネットから予約が出来て便利です。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
口コミ5件
年に3~4回、数年ほど通っています。 女性の医師で、大変穏やかな印象。こちらの言うこともちゃんと聞いてくれます。 待ち時間は普通かな。 駐車場は数台ですが、停められなかった事は無いです。 看護師さん達の応対は概ね良いです。 病院の奥側?に薬局もあります。 あちこち眼科を回ってみたのですが、私の眼病(あまり聞いたことない眼病)に対してビックリするくらい理解があった為に、小堀眼科に数年通っています。 ネットで調べても原因がはっきりしない病気らしく、他の眼科ではモヤッとした診断しか得られなかったのですが、初めて小堀先生に診てもらった時に「そうそう、わかります。辛いですよねぇ。」と、まるで先生も同じ病気になったことあるんですかか??と思うほど理解を示してもらえ、嬉しい…というか安心した事を今でも思い出します。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
口コミ5件
待ち時間が少なく子供も飽きずに待つことがでとてもよかったです。先生の説明も分かりやすかったです。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
口コミ5件
先生は女性で、とても丁寧に診察してくれます。乳児の子供を連れて行くと、患部の他の場所も見て下さりアドバイスしてもらいました。普段の手入れ方法まで詳しく教えてくれます。丁寧な診察ゆえ、混んでいるときが多く待ち時間は1時間を超えるときもありますが、それでも通っています。オムツ交換スペースやキッズスペースはありませんが、畳の待ち合い箇所はあります。駐車場は産婦人科や内科と共用なので混んでいますが、周辺に料金補助対象の駐車場があります。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
口コミ5件
婦人科で通院、2つの疾患を腹腔鏡下手術で治療してもらいました。 院長は口数少ないですし声小さいですしどちらかというと研究者タイプのような雰囲気でちょっとしたことも質問しづらいのですけど、院長の診断・治療を私は信頼しています。 ここに来る前に総合病院や、医師の対応が丁寧で優しいと評判の婦人科など3件行きましたが、2つの疾患のうち1つはどの病院も認めなかったのに、エフの院長はそれを予測し、手術にて確定診断、治療してくださいました。 診察でほとんど喋らなかったのに、私の適当な問診票と手際のいい経腟エコーのみで診断していたので、すごいと思いましたし、術後のQOLが改善したのでとても感謝しています。 また知人は、長年他のクリニックで経過観察されてきた疾患を院長に診てもらうとすぐに総合病院を紹介され、長時間にわたる手術を受けました。院長からの説明は「すぐに総合病院行ってください」のみだったそうですが、そんなことは気にならないくらい感謝しています。 手術のときは非常勤の麻酔科医の先生や看護師が優しく言葉をかけてくれましたし、入院中も献身的に看護してくれ安心できましたし、日曜日の回診時は院長先生が来てくれ普段と違って優しかったし声聞こえたし(失礼)、食事もとても美味しかったです!! 待ち時間が少ないのも予約制と診察までの流れがスムーズで効率的だからだと思います。 医師が1から10まですべて行うといくら予約制でも待ち時間が長くなると思います。 それを避けるために、問診や詳細な治療方針の説明などを看護師さんや助産師さんがされているのだと思います。 また、口頭による説明だけではなく、患者さんの症状などによるでしょうが、私は疾患と術式のプリントを渡されました。一般的な理解力のある方ならばこれがとても分かりやすく、何度も読み返せるので自分の病気の理解にもつながります。 ホームページに分娩件数、手術件数、生殖医療の実績など過去のデータを含めて載っているし、診療案内の説明も詳細です。青森市内唯一の産婦人科領域内視鏡技術認定医であり生殖医療のエキスパートが、通いやすい個人クリニックを開いていることは貴重ですし、患者に最善の治療をしていると思います。 青森市内の産婦人科診療所が減っている中、先生方やスタッフさんはますます忙しく余裕が無いことが多々あると思いますが、一日でも長く続けてほしいと思います。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
小柳駅(青森県) 車10分
青森県青森市東造道二丁目1-1(地図)
青森県立中央病院は、青森県青森市にある病院です。
口コミ5件
30年近く通院してます 良い先生もいるし、ちょっとな先生もいます 昔より、だいぶ丁寧過ぎるくらい丁寧になってます
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
弘前駅 徒歩15分
青森県弘前市扇町二丁目2番2(地図)
健生病院は、青森県弘前市にある病院です。
口コミ4件
ドクターは女性の方でしたが、とても親切で話しやすい雰囲気でした。しかし、看護師と受付の方々はまるで流れ作業のようであまりいい印象はありません。たしかに毎日多くの患者さんが来るとは思いますが、みんなそれぞれ不安があると思います。もう少し親身になってくれたらなと思いました。待ち時間は予約してもかなり待ちます。
この医院は当サイトではネット受付できません。
医院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。
青森県のクリニック・病院を検索・予約するならEPARKクリニック・病院(2ページ目)。内科・小児科・皮膚科などの診療科目や医師の経歴・専門性といった豊富な情報から、診療時間や休診日、こだわり条件などで簡単に検索できます。青森県の一覧1,306件の中からあなたがお探しの病院が見つかります。
ネット受付の空き情報は実際の状況とは異なる場合がございます。ネット受付画面からご確認ください。
レーザー治療をしました。先生は優しく説明も十分にしてくれます。看護師さんは愛想が悪い方もいますが対応は悪くないし、優しい看護師さんもいます。ただ受付がとにかく態度が悪い。あんなに受付の態度が悪い病院もない。お年寄りは耳が遠く、プラスチックの仕切りもあって余計に聞こえないのにイラついた態度で対応してたのには腹が立った。前医院長もとても優しくていい病院なのに残念です。