JR常磐線快速「日暮里駅」や山手線/京浜東北線「鶯谷駅」からそれぞれ徒歩6分のアクセス環境に立地しています。土曜日の受診にも対応しており、平日は忙しく働いている人でも受診しやすいよう配慮しています。
当院ではただ検査を行うだけでなく、健康のことを考える場所と時間を提供する「サービス業」として運営に取り組み、ホスピタリティの原点を追求しています。
ホテルのような内装、男女別のフロア、プライバシーを重視した個室の受付、身体にやさしい食事の提供など、受診者が「次もここで検査を受けたい」と思えるような健診施設を目指して取り組んでいます。
高齢化社会を迎えるにあたり、予防医療は重要になると考えています。当院では、予防医療として人間ドックを提供し、その検査結果や受診者の背景から、疾患リスクの早期発見やライフスタイルの見直しなど、受診者のニーズにあった健康サポートを実践していきます。
こだわり
健康状態を総合的に検査する「人間ドックベーシックコース(胃部X線検査)」
生活習慣病やがんをはじめとした各種疾患リスクの早期発見が目的です。
具体的な検査項目として、身体測定や血液検査、胸部X線検査、胃部X線検査、安静時心電図検査、腹部エコー検査、肺機能検査を設定しています。
さらに女性には子宮頸がんリスクを調べる子宮頸部細胞診、男性には前立腺がんを評価する腫瘍マーカー検査も実施します。
本コースは、40歳以上の人にはとくに受診を推奨しています。自覚症状がなくとも年に1度は受診をして、自身の健康状態を見直すきっかけにお役立てください。
肺機能検査では、COPDのリスクも予測します。
COPDとはChronic Obstructive Pulmonary Diseaseの略称であり、煙草の煙などの有害物質が原因で肺が炎症を起こし呼吸がしにくくなる疾患です。喫煙歴の背景と合わせて評価をします。
腹部エコー検査では、肝臓・腎臓・胆のう・すい臓・ひ臓の5臓器をチェックし、すい臓がん、脂肪肝、胆のう結石などのリスクを調べます。
さらに頭部MRI/MRA検査を追加した「人間ドック+脳ドック」や、乳腺エコー検査・マンモグラフィ・経膣エコー検査を追加した女性向けの「レディースドック」なども提供していますので、自身のニーズにあった検査を選択し受診することができます。
胃・食道・十二指腸に関する検査項目として胃部X線検査を実施
胃がん・食道がん・十二指腸潰瘍などのリスクを調べることが主な目的です。
胃部X線検査はオプションで胃カメラに変更することもできます。
胃カメラの場合、口から入れる経口方式と鼻から入れる経鼻方式のどちらにも対応しています。
さらに嘔吐反射の強い人など過去に胃カメラでつらい思いをした人には鎮静剤を使用し、眠った状態で検査を受けることもできます。
健康のことを考える場所と時間を提供する「サービス業」という意識
女性も気兼ねなく検査を受診できるよう、男女でフロアを分けています。さらにただ分けるだけでなく、音楽をかけたりアロマを焚いたりと、リラックスできる環境作りに取り組んでいます。
フロアを分けることで迷ってしまうことがないよう、エレベーター付近にはご案内係を配置しています。
また、内装にもこだわっています。
病院の無機質なイメージを払拭し、ホテルのようなデザインでより受診者がくつろぎやすい空間を目指しています。
男性用フロアは無垢板を多用した木目基調のインテリアで重厚感のある空間を、女性用フロアはモダンなイメージの大理石とソフトなファブリックを組み合わせ、ラグジュアリーな空間をイメージしています。
「身体にやさしい薬膳ごはん」として、ハーブをメインとしたヘルシーメニューを用意し、食を通じた健康づくりに取り組んでいます。
また、当院は1日に約600人を受け入れている健診施設です。
スムーズな運営のためにデジタルネットワークを構築しデータ処理をしています。検査内容などの情報をバーコードで管理することで、スムーズな運営に加え、検査漏れの防止を目指します。
医療機関との連携を活かしたフォローアップ/当院での診療移行にも対応
検査結果に対しての相談や、結果を踏まえてどこを受診したらいいのかという案内を実施しています。当院で検診を受診した人全員が利用の対象となります。
万が一検査結果に問題点が見つかり、至急精密検査が必要だと判断した場合、連携している近隣の医療機関に案内します。その際は医師が直接連絡をとります。
また、一般診療を踏まえてから再度受診をしたほうがいいと判断した場合、当院での診療移行という形で対応をします。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり
◆胃カメラは、経鼻または経口をお選びいただけます。
◆さらに、男性には前立腺がんリスクを評価する腫瘍マーカー、女性には子宮がん検査(内診)を設定しています。
◆健診は男女別のフロアで実施します。
◆食事はドック専用...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
肺検査
子宮系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~4時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
55,000円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
男女共通 全年代 土曜可
◆さらに、男性には前立腺がんリスクを評価する腫瘍マーカー、女性には子宮がん検査(内診)を設定しています。
◆胃がん・食道がん・十二指腸潰瘍のリスクを調べる検査項目として胃部X線検査を設定しています。
◆健診は男女...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
子宮系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~4時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
49,500円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
女性 全年代 土曜可
◆女性向けの検査項目として、乳がんリスクを調べるマンモグラフィ・乳腺エコー検査、子宮頸がんリスクを調べる子宮頸部細胞診、子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんの...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
子宮系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~4時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
60,500円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- ご家族に乳がん・子宮がんの経験者がいる方
- 女性特有の疾患を早期発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
- がんを早期に発見したい方
男女共通 全年代 土曜可
◆脳ドックの検査項目として、脳梗塞リスクを調べる頭部MRI検査、くも膜下出血の原因となる未破裂脳動脈瘤を調べる頭部MRA検査、動脈硬化の程度を調べる頸部MRA検査を設...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
MRI/MRA
循環器系
肺検査
子宮系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~4時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
71,500円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- ご家族に脳疾患の経験者がいる方
- 初めて脳の検査を受診する方
女性 全年代 土曜可
◆身体測定や血液検査、胸部X線検査、安静時心電図検査、腹部エコー検査、胃部X線検査などを実施し、全身を総合的に調べるスタンダードな人間ドックに、女性向けの検査項目を追加した検査コースです。
◆女性向けの検査項目として、乳がんリスクを調べるマンモグラフィ・乳腺エコー検査、子宮頸がんリスクを調べる子...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
子宮系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~4時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
50,500円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- ご家族に乳がん・子宮がんの経験者がいる方
- 女性特有の疾患を早期発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
- がんを早期に発見したい方
男女共通 全年代 土曜可
◆胃がん・食道がん・十二指腸潰瘍のリスクを調べる検査項目として胃部X線検査を設定しています。
◆健診は男女別のフロアで実施します。
◆食事はドック専用ラウンジにて「身体にやさしい薬膳ごはん」がございます。
◆土曜日も検査を実施しています。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
子宮系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~4時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
39,500円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
男女共通 全年代 土曜可
◆身体測定や血液検査、胸部X線検査、安静時心電図検査、腹部エコー検査、胃部X線検査などを実施し、全身を総合的に調べるスタンダードな人間ドックに、脳ドックの検査項目を追加した検査コースです。
◆脳ドックの検査項目として、脳梗塞リスクを調べる頭部MRI検査、くも膜下出血の原因となる未破裂脳動脈瘤を調べる...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
MRI/MRA
循環器系
肺検査
子宮系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~4時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
61,500円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- ご家族に脳疾患の経験者がいる方
- 初めて脳の検査を受診する方
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - |
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
12:30~15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
インタビュー
男女別フロアを設けることで、女性でも気軽に受診できる環境を整えました。
当院は健診センターですので、受診者さまが気楽に検査に臨めることを考えています。そのための取り組みとして男女別フロアを設け、女性でも気兼ねなく受診ができるように心がけました。また、待ち時間も退屈しないよう、待合室の各お席にiPadを配置しておりますので、電子書籍などもご覧いただけます。健診専門の施設として、受診者さまがリラックスして過ごしていただけるように努めておりますので、どうぞご利用ください。
動画
-
院内ツアー動画 : 鶯谷健診センターの院内ツアー動画です
写真
-
スタッフ:気軽に受診していただけるよう、接遇マナー、院内環境を整備してお待ちしております。
-
設備:4FにてMRI検査を行います。
-
設備:4FにてCT検査を行います。
-
設備:4Fにて胃カメラ検査を行います。
-
設備:女性フロアのマンモグラフィ検査室になります。
-
設備:女性フロアの婦人科診察室になります。
-
設備:女性フロアの超音波検査室になります。
-
設備:女性フロアの胃部X線検査室になります。
-
設備:女性フロアの胸部X線検査室になります。
-
設備:女性フロアの心電図検査室になります。
-
設備:女性フロアの骨密度測定ブースです。
-
設備:女性フロアの眼底・眼圧・視力検査室になります。
-
設備:人間ドックフロアの診察室になります。
-
設備:男性フロアの超音波検査室になります。
-
設備:男性フロアの胃部X線検査室になります。
-
設備:男性フロアの血圧脈波検査室になります。
-
設備:男性フロアの診察室になります。
-
院内:人間ドック専用ラウンジです。
-
院内:人間ドック専用ラウンジのお飲み物コーナーです。
-
院内:人間ドック専用ラウンジではお菓子やアイスを提供しています。
-
院内:女性フロアの「お客様窓口サポートデスク」です。
-
院内:女性フロアの更衣室です。
-
院内:女性フロアのパウダールームです。
-
院内:男性フロアの待合ロビーです。
-
院内:男性フロアの更衣室です。
-
院内:男性フロアのパウダールームです。
-
外観:おもてなしの精神も大切に考えながら、人間ドックや各種健診を提供しています。
-
その他:日暮里駅から徒歩6分の立地です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
支払い方法 |
|
外国語対応 |
|