診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
慶應義塾大学病院の基本情報
医院名 | 慶應義塾大学病院 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 形成外科 泌尿器科 消化器内科 小児科 歯科 循環器内科 救急科 眼科 脳神経外科 呼吸器外科 外科 呼吸器内科 血液内科 内科 皮膚科 心臓血管外科 小児外科 婦人科 リハビリテーション科 整形外科 脳神経内科 産科 リウマチ科 精神科 歯科口腔外科 耳鼻咽喉科 放射線科 | ||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||
住所 |
東京都新宿区信濃町35番地地図
|
||||||||||||||||||
アクセス |
総武線 信濃町駅下車 徒歩1分丸ノ内線 四谷三丁目駅下車 徒歩10分大江戸線 国立競技場駅下車 徒歩5分 有料:142台 |
||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||
医院規模 |
|
||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3353-1211 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
有料:142台 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
救急病院 | 1 |
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
新宿区信濃町にある「慶應義塾大学病院」は、JR中央・総武線「信濃町駅」から徒歩1分ほど、都営大江戸線「国立競技場駅」A1番出口から徒歩5分ほどの場所にございます。バスの場合は、都営バス「信濃町駅前(慶應病院前)停留所」または「四谷第六小学校入口停留所」をご利用ください。有料駐車場を備えていますが、大変な混雑が予想されるため、できるだけ公共交通機関でお越しください。日曜日、第1・3土曜日などは休診日になっています。
当院は総合病院として、呼吸器内科をはじめ、一般・消化器外科や脳神経外科、リハビリテーション科、形成外科、小児科、産科、婦人科、眼科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科など、幅広い診療科をそろえて専門的な診療をおこなっております。かぜから重篤な疾患まで対応いたします。どの科を受診してよいか不明な場合は、ご相談いただける窓口を設置しておりますので、まずはそちらで症状をお聞かせください。
「特定機能病院」として、各地域の診療所と連携し、急性な症状をかかえる患者さまを、紹介状を通じて受け入れています。また、がん治療については「早期治療」を掲げ、がんの診断や治療計画を一括でおこなえる仕組みを作りました。患者さまごとに医師が集い、サポートにあたります。
認知症の早期診断・初期治療を目的とした窓口も設置しました。神経内科の枠を超え、一つのチームとして対応しております。