症状が現れる前に病気を発見することができれば、発症を未然に防ぐことも可能になってきます。
高齢化社会を迎えるにあたって、当院は2次予防を中心とした早期発見、早期治療に力を入れて対応しています。現在、自覚症状が無い方はもちろんのこと、高齢の方が増えていきますので、人間ドックを定期的に受診していただくことは重要であると考えています。
当院は、新宿までのアクセスも良好な東京都小平市花小金井に立地しています。団塊の世代の方々が多く住む地域の医療機関として、皆様の健康寿命を延ばしていただくために市民公開講座も開催しています。
こだわり
検査コースとして「半日ドック(胃ABC検査)」を設定
現在ドックは、「半日ドック(胃ABC検査)」、「1日ドック」の二種類を設定しています。
なかなか時間のとれない忙しい方は、まず半日で行う検査を受けていただきたいと考えております。
検査結果で問題が見つかれば当日中に説明を実施
また、血液検査については、基本的に当日結果説明をしています。問題な点があれば、それについての説明も行います。
当日お話しできない結果については、後日、報告をお送りします。問題があったときは当院の担当科に紹介していますが、受診者が希望する施設があれば、そちらへの紹介状を作成します。
リラックスして受診していただける環境づくりを目指す
また、施設に関しては、ホテル並みの内装を整えています。
独立したゆとりのある空間での受診が可能
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
男女共通
※こちらのコースは、胃カメラに変更可能です。(差額代3,300円がかかります)
◆当院のオーソドックスな人間ドックです。
◆検査結果は約3週間程度でお送りいたします。
◆当院健診センターは日本人間ドック学会の機能評価認定施設の認定を受けています。
【オプションについて】
オプション検査は、予約に限りがあるためご希...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:約6~7時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
男女共通
◆お時間がない方向けに1日ドックの検査項目から胃部X線検査のみ除いたコースです。
◆検査結果は約3週間程度でお送りいたします。
◆当院健診センターは日本人間ドック学会の機能評価認定施設の認定を受けています。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
胃ABC
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:約2~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
インタビュー
大腸コンピューター断層撮影(CT)を用いた大腸検査で、痛みや時間を少なくした体に優しい検査方法を実現。
動画
-
院内ツアー動画 : 公立昭和病院 予防健診センターの院内ツアー動画です
写真
-
設備:内視鏡室です。
-
設備:エコー室です。
-
設備:心電図室です。
-
設備:測定室です。
-
設備:検眼室です。
-
設備:マンモグラフィ室です。
-
設備:婦人科診察室です。
-
院内:予防・健診センターの入口です。
-
院内:受付です。
-
院内:待合室です。
-
院内:検査室前の待合スペースです。
-
院内:お飲み物を無料でお愉しみいただけます。
-
院内:ロッカールームです。
-
院内:多目的室です。
-
外観:当院外観です。
-
外観:駐車場・バイク駐輪場・自転車駐輪場がございます。
-
その他:西武新宿線の花小金井駅が最寄駅です。
-
その他:駅北口より昭和病院方面行きバスにお乗りください。
-
その他:病院のすぐ前にバス停がございます。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり |
支払い方法 |
|