特徴|稲城はせがわ歯科医院

東京都稲城市東長沼532 ジョイビル2F 地図
  • 土曜診療
  • 19時以降診療

治療器具は入念に滅菌。清潔な治療環境を維持しています

患者さまが心置きなく治療を受けられるよう、院内環境は清潔に保てるように努めています。 治療器具は毎回洗浄機に入れた後、高圧蒸気滅菌器にかけて滅菌処理します。当院では滅菌器を4種類導入しており、機器に応じて丁寧な滅菌が可能です。その上で、器具は滅菌パックに入れて保存しています。 また、口腔外バキュームという機器を使うことで、治療中に唾液や歯の削りカスが飛び散らないように配慮し、飛沫感染の予防をしています。

 

将来のお口のトラブルを防ぐため、お子さまもご来院ください

歯科治療に対しては「痛そう」「怖い」というイメージを持つお子さまが多いでしょう。しかし、治療内容や流れをしっかりと説明し、親身に対応すれば、お子さまもいずれ歯科医院に慣れていただけると思っています。 当院では、歯科治療の怖いイメージを払拭し、定期的な通院を習慣づけられるような工夫をしています。歯が生える前のお子さまや、特に症状がないお子さまにも、お口の健康を長く守っていくため、ぜひご来院いただきたいです。

 

視覚的にイメージしやすいご説明を心がけています

検査結果や治療内容について説明する際は、言葉だけではなく、実物の素材や映像など視覚的な資料をお見せしながらお話ししています。専門的な用語も極力避け、かみ砕いた表現でお伝えしますので、もしもご不明点などあれば遠慮なくご質問ください。 当院には歯科医師だけでなく、歯科衛生士も在籍しております。医師にお話ししづらいような内容があれば、歯科衛生士までご相談いただけますと幸いです。

 

口内環境を管理し、歯周病などのトラブルを防ぎます

患者さまのご希望に寄り添った治療提供を目指し、そのために親身な対応を心がけています。 基本的な歯科治療はもちろんですが、そもそもお口のトラブルが起きないような、健康な口内環境をつくっていくことが大切です。当院では歯科技工士と連携をとりながら、普段のセルフケア指導なども行い、皆さまのお口を健康に保つサポートができればと思っています。ぜひ気兼ねなくご来院ください。

 

皆さまの天然歯を守るため、定期検診に対応しています

患者さまご自身の歯をお守りするため、当院では定期検診やメンテナンスをご提案しております。病気を治療するだけではなく、そもそも病気が起きないお口を目指し、患者さまと協力しながらお口の状態を管理させていただければと思います。 痛みなどの症状がなくても、年に2~3回程度の頻度で歯科検診にお越しください。歯科医師・歯科衛生士が、皆さまのお口の健康をサポートいたします。

 

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ