診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※土曜日の午後、日曜日、祝日、8月15日は休診となっております。
診療案内
こだわり
-
衛生管理
-
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで院外での待機も可能です
当院では、診察までの待ち時間を病院の外でお待ちいただけます。
受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいたしますの…(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
五日市記念病院の基本情報
医院名 | 五日市記念病院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 脳神経外科 内科 循環器内科 血液内科 消化器外科 整形外科 リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
腹腔鏡を用いた胆石症やヘルニアに対する外科手術/内科と連携した消化器疾患の診断・治療や胃瘻造設 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
広島県広島市佐伯区倉重1-95地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
広島電鉄バス 波出石停留所 徒歩3分 駐車場あり(102台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※土曜日の午後、日曜日、祝日、8月15日は休診となっております。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
082-924-2211 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(102台) |
サービス |
クレジットカード利用可
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「五日市記念病院」は広島市佐伯区倉重にて、脳神経外科、内科、循環器内科、血液内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科の診療を行っています。
脳神経外科では、頭痛、めまい、しびれ、認知症、てんかん、脊椎疾患、認知症、脳腫瘍、脳卒中など、幅広く対応しています。CTやMRIなどを導入しており、疾患の早期発見と予防から開頭手術などの外科的治療までしっかり対応いたします。
予防の一環として、予約制での脳ドック(※)に対応しています。広島市の元気じゃ健診(特定健診)、被爆者健康診断(原爆検診)などにも対応しています。
内科や循環器内科では、生活習慣病を中心に脳や心臓の血管に影響を与える可能性がある疾患の治療と予防に努めています。胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)、大腸CT検査、冠動脈C検査、経胸壁心エコー検査、経食道心エコー検査、心臓MRI検査、ホルター心電図検査、脈波伝導検査などの検査が可能です。
消化器・内視鏡外科では内科と連携して消化器疾患の診断・治療や胃瘻造設などを行っています。
また、腹腔鏡を用いた胆石症やヘルニアに対する外科手術にも対応しています。
当院へは、広島電鉄バス「地毛停留所」から徒歩約5分、もしくは、同バス「波出石停留所」から徒歩約3分でおいでいただけます。
お車でご来院の方は、JR山陽本線「五日市駅」から車で約10分、広島岩国道路「廿日市IC」からは車で約20分です。