当院の人間ドックは、受診後の追跡調査をはじめとして、受診者一人ひとりに合わせたフォローに力を入れています。また、受診当日に結果が判明する項目に関しては、受診当日に結果を説明しています。働き盛りの世代をはじめ、なかなか人間ドックを受診する機会がない人や時間がない人への配慮です。年に1度は人間ドックを受診し、糖尿病や高血圧などの生活習慣病やがんリスクの早期発見に役立ててほしいと当院は考えています。
こだわり
日本人間ドック学会の推奨項目にもとづく2種の「1日人間ドック」
増加傾向の大腸がんリスクをCT検査で調べる「大腸がん検診」
受診時の配慮とともに受診後の追跡調査も含む人間ドックの意義
判明する検査結果については受診当日に説明し、後日の質問にも対応
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:45~18:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
医師・スタッフ
-
センター長:山本 勇造 先生センター長の山本です。
末永く健やかな生活を送るためにも、ぜひ当院の人間ドックをお役立てください。【略歴】1964年 神戸大学医学部 卒業
1965年 神戸大学医学部 入局
1972年 国立篠山病院 勤務
1976年 大久保病院 院長就任
2009年 大久保病院健康管理センター センター長就任
2012年 大久保病院 名誉院長就任
写真
-
スタッフ:センター長の山本です。お気軽にご相談ください。
-
スタッフ:皆様のご受診お待ちしております。
-
設備:視力検査機器です。
-
設備:眼底検査機器です。
-
設備:胸部X線検査機器です。
-
設備:血圧脈波検査機器です。
-
設備:超音波検査機器です。
-
設備:上部消化管X線検査機器です。
-
設備:MRI検査機器です。
-
設備:CT検査機器です。
-
設備:マンモグラフィ検査機器です。
-
設備:骨密度測定機器です。
-
院内:受付です。
-
院内:待合室です。お呼びするまで座ってお待ちください。
-
院内:ウォーターサーバーもございます。ひざかけはご自由にお使いください。
-
院内:更衣室です。
-
外観:当院の外観です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり |
支払い方法 |
|