歯科衛生士が予防プログラムを作成!歯を残すための取り組み
なるべく長い期間、患者さん自身の歯で暮らすことをコンセプトにして予防に取り組んでくれます。予防やメンテナンスをおこなうことで歯を残せる可能性が高くなるという考えのもと、予防処置のトレーニングを積んだ歯科衛生士が、お一人おひとりの患者さんに合わせた予防プログラムを作成してくれます。大切な患者さんの歯を抜くリスクを避けるために努力してくれます。
通院が難しい方にも配慮!訪問歯科診療で予防と治療に取り組む
歯医者さんに行きたい希望を持ちながら通院することが困難な方のために、訪問歯科診療をおこなっています。ご自宅や施設、病院などへ歯科医師、歯科衛生士が持ち運べる専用機材を持って訪問してくれるので、歯医者さんに通院して受ける治療と遜色ない治療を受けられます。健康保険や介護保険の適用もできます。介護現場での訪問歯科診療にも力を入れているので、高齢者も不安を持たずに歯の健康を保てます。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告