内科

各種検査や健康診断にも対応。どのようなことでもご相談ください
内科では、風邪症状から高血圧症や糖尿病などの生活習慣病まで幅広く診ています。身体に何らかの不調があるとき、「どこの科を受診すれば良いかわからない」という方も少なくないでしょう。そのような方に気兼ねなくお越しいただける、かかりつけの医院を目指しています。患者さまの訴えをよく聞いて、必要であれば専門医療機関のご紹介もいたしますので、気になることがあればご相談ください。
院内では、血液検査やCT検査、心電図検査、超音波検査、胃内視鏡検査などが行える設備を整えています。また、健康診断(※)や予防接種(※)にも対応し、患者さまの健康をトータル的にサポートいたします。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
糖尿病内科
糖尿病とは、何らかの原因によって高血糖の状態が長く続く疾患です。自覚症状が少なく、気付いたときには糖尿病網膜症や糖尿病性腎症などの合併症を引き起こしている可能性があるため、早期発見・早期治療が大切です。
治療としては食事療法や運動療法、インスリンなどを用いた薬物療法を行っています。中でも、食事療法を行う際は「食べる楽しみ」を失わないよう、患者さまが無理なく続けられる方法のご提案に努めています。長く向き合わなければならない疾患だからこそ、「患者さまファースト」の姿勢を忘れず、細やかな治療をさせていただきます。
漢方内科
漢方内科では西洋薬などで快方が見込めなかった疾患に対して、漢方薬を用いて緩和を目指します。お一人おひとりの心身バランスの乱れや不具合に着目し、患者さまに合った漢方薬を処方いたします。
月経不順、月経痛、お子さまの夜尿症・夜泣き、肩こり、腰痛、アトピー性皮膚炎、花粉症、アレルギー性鼻炎、シミ、にきび、冷え、肥満、便秘などでお困りの方は一度ご相談にいらしてください。
整形外科

関節痛やけが、骨粗しょう症などの診療に対応しています
腰・肩・膝などの関節の痛み、骨折・打撲などのけがでお悩みの方はご相談ください。必要に応じてレントゲン撮影やCT検査を行い、症状に応じた治療法をご提案します。場合によっては、専門医療機関のご紹介や運動療法によるリハビリテーションの提供も可能です。
また、骨粗しょう症の検査・治療にも注力しています。骨粗しょう症とは骨量が減ることによって骨折しやすくなる疾患です。ご年配の方が発症しやすく、骨折することで寝たきりになってしまうケースもあるため、定期的に検査を受け予防に努めましょう。
公文病院 内科 整形外科 クリニックの基本情報
診療科目 | 内科 整形外科 糖尿病内科 消化器内科 リハビリテーション科 漢方内科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1丁目12-7
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
神戸市営バス 梅ケ香町 停留所 下車徒歩約1分 10台分の駐車場スペースがございます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 土曜・日曜・祝日
内科の午後診察は16時30分までの受付になります |
|||||||||||||||||||||||||||
医師・スタッフ数
2023年10月4日時点 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
078-652-3201 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
10台分の駐車場スペースがございます。 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告