アクセス面は、JR西日本「岡山駅」からバスで約30分の「旭東病院前」で下車、そこから徒歩で3分ほどの場所にあります。これからも、皆さまの「心と身体の健康」を第一に考え、人間味のある温かい環境のなかで健全な健診サービスの提供に努めて参ります。
こだわり
検査コースとして「脳ドック」や「人間ドック」を設定
当院の「脳ドック」の特徴として、3.0テスラのMR装置を使用している点が挙げられます。3.0テスラのMR装置による「頭部MRI検査」や「頭~頸部MRA検査」で、脳の実質や血管を細かにチェックしていきます。また、高齢化によるニーズの高まりを受け、「脳ドック」では認知機能スクリーニング検査も実施しています。
また、「人間ドック」には保健指導も含まれています。受診者一人ひとりの健康状態に合わせて、今後の健康づくりや生活習慣改善のためのアドバイスを行います。
がんの早期発見を目指す「がんドック」を実施
脳の疾患と同様、がんも早期発見がカギになりますので、働き盛りの40代からがご受診のひとつの目安になると考えています。
「受診して終わり」ではなくアフターフォローも重視
また、その日に結果が判明する検査については、受診当日に説明を受けていただくことが可能です。画像診断を含む最終的な結果報告書は、受診後にお送りしています。
それ以外の疾患が見つかった場合であっても、近隣の医療機関と連携を取り、一人ひとりに合った医療機関へと紹介いたします。もちろん、遠方からお越しの場合には、その地域で治療へと移行できるよう紹介状を発行させていただきます。
検査の質だけでなく、癒しの環境づくりにも注力
また、医療とアートの融合を目指し、院内には絵画を飾ったり、定期的に音楽鑑賞会を開催したりと、癒しの環境づくりに取り組んでいます。リラックスしてご受診いただける環境を整え、皆さまのご来院をお待ちしております。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
男女共通 全年代
◆検査項目は、身体測定、血圧測定、血液検査(空腹時血糖)、PET-CT検査を行います。
◆検査結果は、検査終了後医師よりご説明致します。
◆詳しい検査結果は、受診後にお送りいたします。
検査内容 |
基本検査
血液検査
PET/PET-CT
|
---|
所要時間:約3~6時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
男女共通 全年代
◆検査項目は、身体測定、血圧測定、腹部超音波、甲状腺超音波、血液検査(空腹時血糖)、尿検査、腫瘍マーカー、PET-CT検査を行います。
◆腫瘍マーカーは以下の内容を設定しております。
男性:AFP/CEA/CA19-9/PSA
女性:AFP/CEA/CA19-9/CA125
◆検査結果は、検査終了後医師よりご説明致します。
◆詳しい...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
胃ABC
腫瘍マーカー
エコー
PET/PET-CT
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~6時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
専門医 読影W 男女共通 全年代 事前郵便物あり
◆検査項目は、身体測定、血圧測定、安静時心電図、心拍数、胸部X線、頸部超音波、血管動脈波検査、血液検査、尿検査、頭部MRI/MRA、頸部MRA、認知機能検査を行います。
◆検査結果は、検査終了後医師よりご説明致します。
◆詳しい検査結果は、受診後にお送りいたします。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
X線撮影
エコー
MRI/MRA
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約2~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
男女共通 全年代
◆検査項目は、身体測定、視力聴力検査、眼底眼圧検査、呼吸機能検査、安静時心電図、胸部X線、胃部X線検査、腹部超音波、血液検査、尿検査、便潜血検査、保健指導を行います。
◆胃の検査は胃部X線検査で行いますが、ご希望の方は胃内視鏡検査への変更が可能です。(別途3,30...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
X線撮影
エコー
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約2~3時間
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
インタビュー
人間ドックや健診を通じて皆さんの健康をお守りすることで、1人でも多くの方に人生を楽しく過ごしていただきたいと考えています
身体の健康チェックを行うだけではなく、心も癒やしていただける時間を提供できるように、少しでも快適な環境で人間ドック・健診を受けていただける体制を整えております。特に脳ドックに関しては、長い歴史があり自信を持って提供している検査の一つで、認知症検査も含めたコースになっています。また、PET-CTを使用し、身体全体のがんの有無を調べることが可能なため、短時間で身体への負担が少ない健診を提供できています。
医師・スタッフ
-
院長:土井 章弘 先生院長の土井です。
末永く健やかな生活を送るためにも、ぜひ当院の人間ドックをお役立てください。【略歴】1965年 鳥取大学 卒業
1988年 院長就任
写真
-
スタッフ:院長の土井です。皆様のご受診をお待ちしております。
-
設備:こちらで視力検査や聴力検査等を行います。
-
設備:胸部X線検査機器です。
-
設備:上部消化管X線検査機器です。
-
設備:PET-CT検査機器です。
-
設備:MR検査機器です。
-
設備:マンモグラフィ検査機器です。
-
院内:更衣室です。こちらで検査着に着替えて頂きます。
-
院内:レディース専用待合室です。
-
院内:こちらで採血を行います。
-
院内:安静室です。
-
院内:診察室です。
-
院内:カフェです。
-
院内:お食事付コースご受診の方は検査終了後にお食事を提供致します。
-
院内:水槽もあり、リラックスしてお過ごし頂けます。
-
院内:情報コーナーです。皆様の健康をサポート致します。
-
院内:多目的ホールです。
-
院内:たくさんのめだかが泳ぐ水槽などで癒しの空間を提供しております。
-
外観:当院の外観です。
-
外観:こちらよりお入りください。
-
その他:旭東病院前バス停下車後、岡山駅方面から来院の方は向かいのバス停です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
支払い方法 |
|