診療時間・休診日
休診日
土曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
医療法人博報会岡崎東病院の基本情報
医院名 | 医療法人博報会岡崎東病院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 糖尿病内科 皮膚科 内科 老年内科 リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
愛知県岡崎市洞町向山16-2地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
■名鉄東岡崎駅から名鉄バス②番線のりば名鉄美合駅行き 洞町下車徒歩7分 ■名鉄美合駅から名鉄バス②番線のりば市民病院行き 岡崎東病院前下車徒歩2分 ■東名高速岡崎インターを豊橋方面に出て最初の信号を左折、インターより車で3分 駐車場台数(無料):40 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 土曜・日曜・祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0564-22-6616 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場台数(無料):40 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
岡崎市洞町向山の「岡崎東病院」は、名古屋鉄道名古屋本線「美合駅」からお車で約9分の場所にある、内科・老年内科・糖尿病内科・皮膚科の医療機関です。専用駐車場が40台分ご用意しており、お車でもお越しいただけます。当院は、科によって診療日・診療時間が異なり、ご予約が必要な診療科もございますので、ご注意ください。
当院の「内科」では、「一般診療」やインフルエンザ・肺炎球菌の「予防接種」に対応し、「皮膚科」では肌の乾燥やかぶれ・かゆみなど「加齢に伴う皮膚のトラブル」を予約制で診療しています。また「糖尿病」については、専用窓口を設け、患者さま一人ひとりに合った治療をご提案しております。血糖値・HbA1c値は、検査当日に結果をお伝えしていますので、気になる症状がある方はご相談にお越しください。
また、予約制の「老年内科」では、医師・看護師・理学療法士など、多くの職種による「チーム医療」を実践しております。治療のみを目的とするのではなく、予防・治療・介護など複数の視点を踏まえた総合的なサポートを行っており、生活習慣病・物忘れ・体力の衰え・リハビリなど、幅広くご相談をお受けしています。「症状が多岐にわたり、どの科を受診すれば良いか分からない」「介護・福祉制度について相談したい」という方もぜひお問い合わせください。
加えて、「在宅支援」に力を入れていることも「岡崎東病院」の特徴です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのスタッフがご自宅でリハビリを行う「訪問リハビリテーション」や、「デイサービス」「ショートステイ」などを運営しています。ケアプランの作成・介護のご相談も可能です。