
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜・日曜・祝祭日※受付は診察時間が終わる30分前までです。
清田産婦人科医院の基本情報
医院名 | 清田産婦人科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 婦人科 産婦人科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 MRワクチン予防接種 抗体検査(風疹) 子宮がん検診 子宮がん検診(子宮頸がん検査) |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
熊本県熊本市北区植木町一木178-4地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場:有り(20台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
休診日:水曜・日曜・祝祭日※受付は診察時間が終わる30分前までです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
096-273-4111 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場:有り(20台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告清田産婦人科医院は熊本県熊本市北区にある病院です。婦人科・産婦人科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
産前・産後のケアに対応しています
出産を前向きに迎えられるよう、出産前後のサポートを行っています。妊婦健診・母乳の相談などが可能です。料金は料金表をご確認ください。
ポイント2
1994年に開業の地域に根付いた産婦人科です
地域密着型の医院です。産婦人科や漢方に関する資格を有する院長先生が診察しており、月経や婦人科系の疾患から妊婦健診など幅広い診療に対応しています。
ポイント3
水曜以外の平日と土曜日は18時まで診療可能です
平日(水曜を除く)と土曜日は18時まで診療しています。お仕事やご用事でお忙しい方も、ご都合の合う日を見つけて通院しやすいです。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

清田産婦人科医院は、熊本市北区植木町一木で、婦人科・産科・産婦人科の診療をしています。医院周辺には、熊本北区役所や商業施設などが国道沿いに集まっており、お買い物やご用事のついでにも立ち寄りやすい環境です。土曜日も平日と同様に18時まで診療可能です。
産科ではソフロロジー式分娩を取り入れています。これは出産の恐怖や痛みを軽減させるために、妊娠期間中からヨガや瞑想の考え方を取り入れたイメージトレーニングをすることで、身体と精神との調和がとれた状態で出産にのぞむものです。
一方、現代では若い方でも子宮がんや性病などが増えています。がんが進行した状態で判明すると子宮を失い子どもを産めなくなります。また、性病が原因で妊娠しづらくなることがあります。将来健康な子どもを産むためにも、若い方にこそ、産婦人科を訪れて定期検診を受ける習慣をつけていただきたいと考えています。
当院は、お車でのアクセスが便利です。国道3号線と30号線が交差する北区役所前交差点からお車で約1分でお越しいただけます。駐車場は20台分ご用意しています。