診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:15~17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:毎週木曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始
※木曜日以外に祝日がある週は木曜日診療します。
※完全予約診療です。電話でご予約ください。
※水曜日午後は手術が入ることがありますので、
電話でご確認の上お越しください。
診療案内
こだわり
-
衛生管理
-
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当院では、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。受付におっしゃっていただければ、診察が近づきましたらお電話にてご連絡さ…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
女性の幅広いライフステージに応じて、アドバイスや治療を行います
当院では、日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医の院長が診療にあたっています。これまでの経験を生かしつつ取り組んでいるのは、子宮頸…
(続きを見る)
-
相談・教室が充実
母乳・授乳相談、育児相談に対応。産後の育児支援にも取り組みます
当院では出産された方のサポートとして、母乳・授乳相談(※1)、育児相談(※1)、産後の育児支援(※1)などに対応しています。これら…
(続きを見る)
ゆのはら産婦人科医院の基本情報
医院名 | ゆのはら産婦人科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産科 婦人科 産婦人科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
熊本県熊本市中央区南熊本5丁目9番3号地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場あり 表に6台、裏に11台分ございます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
休診日:毎週木曜日・日曜日・祝日・盆・年末年始 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
096-372-1110 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 表に6台、裏に11台分ございます。 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
ゆのはら産婦人科医院は、熊本市中央区南熊本にて産科・婦人科・産婦人科を診療しています。「赤ちゃんにやさしい医院」として、乳幼児期から小児期、思春期、成熟期、更年期、老年期まで、女性のさまざまなライフステージに寄り添い、その時々の健康をサポートしていくことです。
産科では、ソフロロジー式分娩(※)を導入しています。妊娠中からのイメージトレーニングで、心身共にリラックスし、母子ともに負担の少ない出産を可能にし、スムーズに産後の育児に繋がります。そして母乳育児を通じて産後育児支援にも力を注いでいます。
婦人科では、日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医の院長が、生理痛や月経困難症、ピル処方、更年期障害、子宮脱などの治療に対応しています。更年期障害に対しては、ホルモン補充療法や漢方薬の処方を行っています。ほてり・発汗・頭痛・肩こりのほか、気分のイライラや倦怠感といった症状がある方は一度受診していただければと思います。
小さな症状にも大きな病気が隠れている可能性があります。気になることがありましたらお一人で悩まず、まずはご相談ください。当院は、JR豊肥本線「南熊本駅」より徒歩約1分の場所にあります。駐車場を17台分ご用意していますので、お車でもご来院していただけます。
(※)費用については、下記をご確認ください。
ソフロロジー式分娩 ¥420,000(税込)