
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
上記は【内科】診療時間となります。
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
水ノ江医院の基本情報
医院名 | 水ノ江医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 小児科 血液内科 | |||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 内科、小児科、緩和ケア内科、血液内科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県那珂川市今光3-11地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄バス 今光停留所 下車徒歩1分 駐車場あり(13台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
上記は【内科】診療時間となります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
092-952-8648 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(13台) |
サービス |
クレジットカード利用可
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告水ノ江医院は福岡県那珂川市にある病院です。内科・小児科・血液内科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

那珂川市今光にある「水ノ江医院」は、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年代の方を対象に、内科・小児科・血液内科を診療しています。
内科・血液内科では、「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本血液学会認定 血液専門医」の資格を有する院長が、風邪や胃腸炎などの感染症をはじめ、脳神経疾患、心臓や肺の疾患、消化器疾患、生活習慣病などの内科疾患、貧血などの血液疾患の診療に努めています。また、「体調が優れないけど、どこの診療科を受診したら良いか分からない」という方のご相談も承っておりますので、気兼ねなくご相談ください。
小児科の診療は、女性医師であり、自身も子育て経験のある副院長が担当します。副院長は、「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を有しており、さまざまな小児疾患の治療に携わってきた経験を活かし、お子さまや親御さまに寄り添った診療に注力しています。また、小児向けの定期予防接種(※)や乳幼児健診(※)にも対応しておりますので、病気の予防のために接種・健診をご検討ください。
そのほか、がん患者さまとそのご家族の身体的・精神的苦痛の緩和を目指す緩和ケアにも力を入れています。
当院は、博多南線「博多南駅」より徒歩約9分です。バスでお越しの場合は、西鉄バス「今光停留所」より徒歩約1分、かわせみバス「今光5丁目停留所」より徒歩約4分です。13台分の駐車場がございますので、お車を利用した通院も便利です。
(※)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。下記の任意接種は自由診療となります。
おたふくかぜ:\5,000(税込)
インフルエンザ:\3,000(税込)
A型肝炎:\5,000(税込)