太田外科クリニックのこだわり
院内設備
さまざまな検査機器やリハビリテーション機器を導入しています

当クリニックでは、胃内視鏡検査、腹部エコー検査、下肢血流検査、心電図検査、レントゲン検査など、さまざまな検査が可能です。さらに詳しい検査が必要と判断した場合は、近隣の医療機関と連携して進めます。
院内にはマイクロ波治療器や牽引装置などのリハビリテーション機器を導入し、運動器の治療を行っています。
医師・スタッフの専門性
地域のホームドクターとして幅広い症状に対応しています

当クリニックは外科・胃腸内科・整形外科を掲げていますが、生活習慣病などの慢性疾患や風邪や腹痛、インフルエンザなどの内科疾患にも対応しております。地域のホームドクターとして幅広い症状の治療を行っていますので、気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。治療は症状に作用する西洋薬と、お悩みや体質に合わせた漢方薬を組み合わせた、オーダーメイド治療のご提案も可能です。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

当クリニックでは、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・咳エチケットなどの呼びかけ
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
なお、発熱の対応は行っておりませんのであらかじめご了承ください。
ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
アクセスが便利
お車やバスでの通院が便利です
当クリニックは、西鉄バス「片縄停留所」から徒歩約3分の場所にあります。10台分の駐車スペースをご用意していますので、お車でもご来院いただけます。
内視鏡検査の際に鎮静剤の使用をご希望の方は、当日の運転を控えていただく必要がありますので、公共交通機関でのご来院をお願いしております。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告