
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00~12:00 | ● | 休 | 休 | |||||
13:30~15:00 | ● | 休 | 休 |
▲…土曜日は9:00~12:00、13:30~15:00の診療になります。
【休診日】日曜日・祝日
※日曜日、祝日、時間外の診療は電話にてお問い合わせください。
おくながクリニックの基本情報
医院名 | おくながクリニック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 外科 消化器内科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県北九州市八幡西区山寺町2-10地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(7台) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
▲…土曜日は9:00~12:00、13:30~15:00の診療になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
093-621-0850 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(7台) |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告おくながクリニックは福岡県北九州市八幡西区にある病院です。内科・外科・消化器内科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

おくながクリニックは北九州市八幡西区山寺町で1950年に開業以来、老若男女を問わずお悩みの軽減に取り組んでまいりました。診療では風邪や生活習慣病の治療を行う内科、巻爪やイボ、やけどの処置をする外科、胃や大腸の検査をする消化器内科を行っています。
体調不良を訴える患者さまの中には、「病院で医師に相談しただけでも落ち着く」「不安を聞いてもらいたい」という方もいらっしゃいます。そのため診療にあたって、症状・検査結果・治療内容ができる限りわかりやすいように年齢に合わせて話し方や話すペースを変えています。それに合わせて、モニターに画像を映し出したり、絵を描いたりするなど説明に工夫をしているのです。
院長は勤務医時代、消化器外科の担当医として救急対応の処置してきたことがあります。これらの経験を、胃や大腸の内視鏡検査、腹部超音波検査、小腸カプセル内視鏡検査などで活かしています。胃の内視鏡では患者さまのご負担を軽減できる経鼻内視鏡検査や静脈麻酔を用いた検査に対応しています。このように気兼ねなく医療を受けられるように努めているので、心配ごとがありましたらお気軽にお声がけください。
当クリニックの最寄駅はJR鹿児島本線 黒崎駅です。徒歩からのアクセス手段のほかに、自転車やお車でも足をお運びできるよう駐輪場・駐車場をご用意しています。待合室はテレビや雑誌、ウォーターサーバーがあるので、診察までの間おくつろぎいただけるかと思います。