内科

急性疾患から生活習慣病まで内科全般に対応可能 基幹病院とも連携
内科では、急な発熱・咳などの急性期疾患や、高血圧症や脂質異常症をはじめとする生活習慣病などまで、内科全般に関する症状の診察・治療に対応しております。「体調が優れない」など、気になる症状があれば、気兼ねなくご相談いただけます。
相談の窓口として当クリニックで対応できる検査・治療は行いますが、より専門的な検査・治療が必要な場合は地域の基幹病院へ速やかにご紹介できるように連携を取っております。
呼吸器内科

呼吸器系の症状の診察に幅広く対応 基幹病院への紹介も可能
呼吸器内科では、息切れや動悸、長引く咳など呼吸器官系の症状に対して幅広く診察・治療を行っています。
主な診察対象の病気では、気管支喘息や肺炎、COPD(喘息や気管支炎などの肺疾患の総称)などの診療に対応しております。また、患者さまが吸う空気の量・あるいは吐く空気の量を測定して呼吸器系の病気の有無や改善具合を判断できる検査である、呼吸機能検査などの検査を可能としています。
当クリニックよりもより専門的な検査・治療が必要な場合は、基幹病院へご紹介する体制を整えております。
糖尿病内科

日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医の医師が治療方針をご提案します
当クリニックでは、日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医の医師が検査・治療方針のご提案を行っております。
糖尿病は生活習慣病の一つで、血液中の血糖値が高い状態になる疾患です。血糖値が高くなる原因は、体内でブドウ糖をエネルギーとして利用するための、インスリンというホルモンが不足しているためです。
この高血糖状態によって、心臓病や脳卒中、腎臓病、目の病気、神経障害などの合併症を引き起こすことがあり、速やかな血糖値の正常化が必要とされています。治療法には、インスリンの不足を補うインスリン導入や、食事療法や運動、薬物治療などがあります。
胃腸内科

胃腸内科の症状の診察・検査が可能です
胃腸内科では、胃や大腸などの症状・疾患の診察・検査に対応しております。
具体的な症状では、腹痛・下痢・吐き気・胃痛・胸やけ・血便・食欲の減衰・腹部のハリ・ゲップが多いなどが一例で、これらの症状には腹部超音波検査などの検査により診察が可能です。
また、胃腸内にポリープが発見された・悪性腫瘍(がん)の疑いがある場合など、胃カメラなどを用いたより詳しい検査が必要と判断した場合は、連携の医療機関へご紹介することも可能です。
循環器内科

心臓系の疾患の診察・治療はお任せください
循環器内科では、心臓、血管、血液などの循環器系に関する疾患を扱う分野で、高血圧、冠状動脈疾患、弁膜症、心筋梗塞、不整脈、心不全などの循環器系疾患の診断、治療、管理を行います。
具体的な症状では動悸・息切れ・胸痛・息苦しさなどの諸症状に対して診察・治療を行います。
これらの諸症状をお持ちの場合、エコー(超音波)検査や心電図検査などが可能です。
循環器内科の診療では、患者さまの健康状態を維持し、循環器系の疾患による合併症を予防することに尽力します。
また、循環器系疾患の早期発見や、健康的な生活習慣のアドバイスを行うことも重要な役割です。
自由診療

服薬によるED治療・肥満治療が可能です。
自由診療では、ED治療(※)・肥満診療(※)に対応しております。
ED治療は、勃起不全(ED)と呼ばれる男性の性機能障害の治療方法です。ED治療には医師の指導のもと、患者の症状や状態に合わせて治療方針を決めます。
肥満診療は、肥満症の治療や予防を行います。肥満は生活習慣病の原因の一つとして、健康に深刻な影響を与えることがあります。そのため、患者さまの体重管理や健康管理に関する相談や診断・治療を行います。
当クリニックでは、いずれも服薬での治療を行っています。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
原内科循環器科クリニックの基本情報
診療科目 | 内科 循環器内科 糖尿病内科 胃腸内科 呼吸器内科 肛門外科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
総合内科、高血圧やコレステロール、中性脂肪でお悩みの方、糖尿病専門専門外来、オンライン診療、肥満外来、睡眠でお悩みの方、睡眠時無呼吸症候群の治療、ED加療したい方、各種予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県北九州市八幡東区祇園2丁目12-16地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄バス平野市民センター前停留所 徒歩1分 駐車場あり(11台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日:日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
093-681-0700 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(11台) |
サービス |
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCBNicosUFJDC )
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告