検診・人間ドック|大手町クリニック

写真 16
愛媛県松山市大手町1丁目4-1 ココファン松山大手町1階 地図
  • 土曜診療
  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県)_検診・人間ドックの写真
がんを中心に診療に取り組みたいという願いで開業
医療法人「大手町クリニック」は、生命予後を大きく左右するがんと向き合う上で早期発見することは非常に重要だと考え、人間ドックを提供しています。
また死因として未だにがんが大きなポイントを占めていますが、当院ではがんを中心に診療に取り組みたいという願いで開業いたしています。がんは症状が進行した状態でみつかると、治療をそこから取り掛かっても命を左右するという状況になってしまうことが少なくありません。そのため当院では予防医学の実践として早期発見と予防を重視しています。
当院は愛媛県の県庁所在地であり、約51万2000人(平成29年12月31日時点)の人口を有する、愛媛県松山市大手町に立地しています。松山市内でも中心部に位置しているため、働いている現役世代の受診者が多い、という特徴があります。そして立地的にJR松山駅、松山市駅が近いため、バス、電車などの公共機関を使ったアクセスも可能です。

こだわり

内視鏡検査(胃カメラ)で行う人間ドックを提供

内視鏡検査は経口、経鼻どちらでも対応可能
大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 内視鏡検査(胃カメラ)で行う人間ドックを提供の写真
大手町クリニックでは検査コースとして「内視鏡検査で行う人間ドック」を設定しています。
「内視鏡検査で行う人間ドック」は、全身の健康チェックを行い、生活習慣病はじめ、がんや心臓病などの疾患リスクをスクリーニングすることを主な目的としています。検査項目としては血圧測定、安静時心電図検査、尿検査などを設定しています。
当院で行う内視鏡検査の特徴は、経口・経鼻いずれにでも対応できる内視鏡を用いておりますので、どちらをご希望されても柔軟に対応できることが特徴です。
内視鏡検査は上部消化管の疾患リスクを調べることに有用
当院の「内視鏡検査で行う人間ドック」では内視鏡検査(胃カメラ)で上部消化管をチェックします。内視鏡検査(胃カメラ)は、食道・胃・十二指腸の内部から観察を行い胃がん、十二指腸潰瘍をはじめとした上部消化管の疾患リスクを調べることが主な目的です。
昨今ピロリ菌が胃潰瘍や胃がんのリスクに関係していることが発見され、除菌が広く行われるようになり、胃潰瘍、胃がんの検出は随分減っています。それでもやはり、おなかの調子が悪いなど不調を訴えられる方が非常に多くいらっしゃいます。そういった原因の発見にも有益な情報を提供できる点が、内視鏡の特徴かと考えております。

早期胃がんの発見にも有用な胃カメラ

日本人の部位別がん罹患数の1位である胃がんは男女ともに注意が必要
大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 早期胃がんの発見にも有用な胃カメラの写真
当院では「内視鏡検査(胃カメラ)」でチェックする疾患リスクのなかでも、胃がんは日本人の部位別がん罹患数の1位であり、男女ともに注意が必要な疾患だと考えております。
また人間ドックにおける上部消化管の検査として、一般的な胃部X線検査(胃透視)では上部消化管の全体像を白黒画像で映し出します。これに対し、内視鏡検査(胃カメラ)では色の変化やわずかな凹凸までピンポイントに観察することができます。また検査でポリープが見つかった場合は、大きさや状態を確認し、受診者の方の体調を考慮した上で、その場でポリープ切除を行うことができるのも特徴のひとつです。
30代、40代は嘔吐癖が強いことから、基本的には経鼻を推奨
当院の胃カメラは挿入方法を経口方式だけでなく経鼻方式にも対応していますが、それぞれに推奨する年代があります。内視鏡のカメラを口から入れると正面に付き合ったところに嘔吐反射を引き起こす場所がありますが、鼻から入れるとその場所の横を通過させることができます。30代40は代嘔吐癖が強い傾向があるので、経鼻をおすすめしています。50代60代以降の方になると反射が鈍くなってくるので、そういった方は経口、経鼻のどちらかご希望された方法で検査を行っております。
このように経鼻方式にも対応しているのは、口からの胃カメラ挿入に苦手意識を持つ方への配慮でもあります。

血液検査によるがんスクリーニング検査コース

がんリスク早期発見のために検査コースとして設定
大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 血液検査によるがんスクリーニング検査コースの写真
当院では、血液検査によるがんスクリーニング検査コースを複数設定しています。この検査コースを設定している理由の一つは、がんリスクが気になる人が気軽にスクリーニング検査を受診できるためです。
がんは早期に見つけないと、治療という段階になっても命に関わるケースが少なくありません。そのため検診を期にがんリスクを発見できればと当院では考えております。
また採血を慢性疾患のスクリーニングとして行なう際にがんリスクを検出できる可能性があれば、受診者への負担も軽くとなると考え、このようなコースを設定しています。
血液中のアミノ酸濃度を測定することで、がんに罹患するリスクをチェック
当院では血液検査によるがんスクリーニング検査のひとつにアミノインデックス検査を設定しています。アミノインデックス検査とは、血液中のアミノ酸濃度を測定することによってがんに罹患するリスクをランクA~Cで予想するスクリーニング検査です。
チェックするがんリスクは次の通りです。男性(5種)は胃、肺、大腸、前立腺、膵臓。女性(6種)は胃、肺、大腸、乳、婦人科(子宮・卵巣)、膵臓です。
アミノ酸は、たんぱく質を形づくるものであり、もともと体中に当たり前にあるものです。検査をすればそのアミノ酸が特定の状況がパターン化を示すので、それをリスクとしてAからCでランク分けをしています。

当日結果が判明している内容は当日に結果説明を実施

総合的な検査結果の説明は二週間ほどで結果を郵送
大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 当日結果が判明している内容は当日に結果説明を実施の写真
大手町クリニックでは、内視鏡の検査結果をご説明する場合、機械カメラの写真だけではなく解像度の高いディスプレイモニターで再確認をおこないながら、説明を行っております。
またその日に検査結果が判明している内容に関しては、問診兼説明という形で当日説明を実施しております。総合的な結果に関しては、採血検査を外部に委託しているため、約二週間後の郵送となります。
検査で問題が見つかった場合、当院で検査できるものについては、引き続き二次検査、もしくは、保険診療にて対応しております。またご希望がある場合は、近隣の医療機関への紹介状発行も行っております。

検査コース一覧

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

専門医 男女共通 全年代 事前郵便物あり

※胃の検査は経口胃カメラとなります。(ご希望によっては経鼻への変更も可能)

◆胃の検査を内視鏡で行う人間ドックコースです。
◆検査項目は、身体測定、血液検査、胸部X線、腹部エコー、胃内視鏡、安静時心電図、尿検査、便潜血検査を行います。
◆当検査は、日本超音波医学会認定 超音波専門医、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医、日本消化器病学会...
検査内容
基本検査 X線撮影 エコー 内視鏡 循環器系 尿/便検査

所要時間:約1~3時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

35,200

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

専門医 男性

※こちらのコースは、男性のみ予約可能です。

◆採血で複数がんのリスク検査(アミノインデックス®検査)を行います。
◆当検査コースは男性を対象としたコースで、胃がん・肺がん・大腸がん・すい臓がん・前立腺がんを対象としたリスクについて評価することができます。
◆当検査は、日本超音波医学会認定 超音波専門医、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専...

所要時間:1時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

33,000

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • ご家族にがんの経験者がいる方
  • がんを早期に発見したい方

専門医 女性

※こちらのコースは、女性のみ予約可能です。

◆採血で複数がんのリスク検査(アミノインデックス®検査)を行います。
◆当検査コースは女性を対象としたコースで、胃がん・肺がん・大腸がん・すい臓がん・乳がん・卵巣がんを対象としたリスクについて評価することができます。
◆当検査は、日本超音波医学会認定 超音波専門医、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内...

所要時間:1時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

33,000

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • ご家族にがんの経験者がいる方
  • がんを早期に発見したい方

専門医 男女共通 全年代

◆採血により、血液中に溶け出すがん関連物質を検出し、がんのリスクを3段階で評価します。
◆当検査は、日本超音波医学会認定 超音波専門医、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医、日本消化器病学会認定 消化器病専門医が対応致します。
◆検査結果は後日郵送いたします。ご希望の方は医師よりご説明致します。

所要時間:1時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

63,800

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • ご家族にがんの経験者がいる方
  • がんを早期に発見したい方

空き状況カレンダー

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

検査コース名 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
その他
内視鏡検査で行う人間ドック
35,200(税込)
-
その他
*採血による複数がんリスク検査* がんリスクスクリーニング検査(男性5種類)
33,000(税込)
-
その他
*採血による複数がんリスク検査* がんリスクスクリーニング検査(女性6種類)
33,000(税込)
-
その他
がんリスクスクリーニング検査(採血あり・3段階リスク検査)
63,800(税込)
-

診療時間

9:00~13:00
15:00~18:15

※第2・4土曜・日・祝は休診です。診察の受付は、診療終了時間の30分前までとしております。

インタビュー

血液検査を用いたがんのスクリーニングで早期発見を目指す

大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) インタビュー写真
【Dr.インタビュー】院長:松原 寛 先生
当院では、血液検査によりがんのスクリーニングが可能です。このような検査以外にも、受診者さまのニーズにお応えできるようなメニューを取りそろえております。また、内視鏡検査ではレーザー治療を用いており、がんの検出率を高め、早期発見早期治療をすることで、予防医学にもつながると考えています。

医師・スタッフ

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 院長:松原 寛 先生の写真
    院長:松原 寛 先生
    院長の松原です。
    地域のホームドクターとして、皆さまの健康をサポートできるよう努めてまいりますので、
    気兼ねなく何でもご相談ください。
    【略歴】
    1994年 愛媛大学医学部医学科 卒業
    1994年 愛媛大学医学部研修医
    1995年 市立八幡浜総合病院
    2002年 市立大洲病院
    2004年 市立宇和島病院
    2005年 四国がんセンター
    2011年 西岡病院
    2012年 大手町クリニック 開院
    【資格】
    日本内科学会認定 総合内科専門医
    日本消化器病学会認定 消化器病専門医
    日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
    日本超音波医学会認定 超音波専門医
    日本肝臓学会認定 肝臓専門医

写真

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真1の写真

    スタッフ:院長の松原です。些細なことでもお気軽にご相談ください。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真2の写真

    設備:内視鏡検査室です。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真3の写真

    設備:こちらの内視鏡で検査をいたします。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真4の写真

    設備:胃部X線レントゲン室です。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真5の写真

    設備:血圧機もございますので、ご自由にご利用ください。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真6の写真

    設備:こちらで身長、体重を測定いたします。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真7の写真

    院内:受付です。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真8の写真

    院内:待合です。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真9の写真

    院内:ごゆっくりおくつろぎ下さい。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真10の写真

    院内:診察室です。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真11の写真

    院内:雑誌もご用意しております。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真12の写真

    院内:お手洗いはバリアフリーとなっております。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真13の写真

    院内:洗面台もご用意しております。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真14の写真

    院内:ウォーターサーバーもございます。ご自由にお飲みください。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真15の写真

    外観:当院の外観です。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真16の写真

    その他:当院は無料駐車場もございます。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真17の写真

    その他:最寄りの予鉄道JR松山駅前線城北方面のりば「西堀端駅」です。

  • 大手町クリニック 大手町駅(愛媛県) 写真18の写真

    その他:最寄りの伊予鉄道高浜線「大手町駅」です。

特徴・設備

特徴
  • 駅近

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告
 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ