専門医インタビュー

山根クリニック

写真 13
広島県廿日市市宮内1528-10 地図
  • 土曜診療
ネット受付

宮内串戸駅[広島県]

山根クリニック

電話問合せ

0829-38-5177

 
 

医院からのお知らせ

  • ■ゴールデンウィーク休診のお知らせ

山根クリニック 宮内串戸駅_の写真

《幅広い診療科に対応》内視鏡検査や訪問診療にも対応。がんなどの病気の早期発見に注力しています。

おすすめポイント

  • 幅広い診療科目に対応しているクリニックです
    内科、外科、消化器内科、胃腸内科、肛門外科、乳腺外科、呼吸器内科、リハビリテーション科など幅広い科目に対応する地域のかかりつけのクリニックです。
  • 女性の医師を含め複数の医師で診療しています
    副院長は日本外科学会認定 外科専門医、日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医。日本消化器病学会認定 消化器病専門医の資格を持つ女性の医師も在籍しています。
  • 内視鏡検査や乳がんの検査を行っています
    内視鏡検査やマンモグラフィー検査が受けられます。がんの早期発見に注力しているクリニックです。検査は自由診療の場合があるので料金表をご確認ください。

専門医インタビュー

特徴 1
医師・スタッフの専門性

がんをはじめ、消化器疾患、外科疾患の診療に知見を持った医師が在籍しています

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る
特徴 2
院内設備

内視鏡、マンモグラフィーなどの各種検査機器や理学療法機器をそろえています

こだわり【院内設備】をもっと見る
特徴 3
十分な説明

パンフレットも活用し疑問がないか確認しながら説明を進めていきます

こだわり【十分な説明】をもっと見る
特徴 4
衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

こだわり【衛生管理】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
14:30~18:00

交通案内

アクセス

山陽本線宮内串戸駅 バス6分

広島電鉄バス 宮内郵便局停留所 下車徒歩3分

医院写真

  • 受付

  • 待合室

  • 診察室

  • レントゲン室

  • ウォーターベッド

  • 超音波画像診断装置

  • 外観

  • 建物入口

特徴

特徴 1

医師・スタッフの専門性

がんをはじめ、消化器疾患、外科疾患の診療に知見を持った医師が在籍しています

当クリニックは、開業以来、地域のかかりつけのクリニックとして、地域の皆さま方に密着した医療を提供しています。1994年に当クリニックを開業した院長は、地域のホームドクターとして外科、胃腸内科、肛門外科、乳腺外科、呼吸器内科、リハビリテーション科と幅広く診療しており、中でも肛門外科の手術を中心に行っています。

副院長は、日本外科学会認定 外科専門医、日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医です。勤務医時代には、がん全般の手術を中心に、抗がん剤治療にも従事してきました。当クリニックでは、手術後のフォローや、訪問診療での緩和ケアなどに力を入れています。

日本消化器病学会認定 消化器病専門医の資格を持つ女性の医師もおり、内視鏡検査や内科の診療、生活習慣病のコントロールなどを担当しています。女性の患者さまも受診していただきやすい体制を整えています。

医師・スタッフ一同、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、がんをはじめとする病気の早期発見・早期治療に注力しています。

特徴 2

院内設備

内視鏡、マンモグラフィーなどの各種検査機器や理学療法機器をそろえています

院内には、胃カメラ・大腸カメラ、マンモグラフィー、超音波画像診断装置、レントゲンなどの各種検査機器をそろえ、さまざまな疾患・症状の診断に対応しています。胃カメラ・大腸カメラには、微細病変を見つけやすくするNBIを搭載しており、がんの早期発見に役立てています。

また、理学療法機器としてウォーターベッドを備えています。ウォーターベッドは水圧により筋肉をほぐし、血行を改善する作用が期待できます。

そのほか、待ち時間に配慮し、2021年には第2診察室を新設いたしました。車いす対応トイレや女性専用トイレも備えています。

特徴 3

十分な説明

パンフレットも活用し疑問がないか確認しながら説明を進めていきます

説明をする際は、一方的にお話しするのではなく、疑問点、不明点がないかどうかを、患者さまにきちんと確認しながら説明を進めるように心がけています。

高血圧症や糖尿病などは病気に関して説明が書かれたパンフレットを活用して説明をしています。パンフレットはお渡ししていますので、ご自宅でもご確認いただけます。

病気や症状についてわからないこと、不安なことがあれば何でも気兼ねなくご相談ください。

特徴 4

衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

当クリニックでは、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。

◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・患者さまへマスクの配布
・咳エチケットなどの呼びかけ
・診察まで院外で待機していただく
・かぜ症状のある患者さまは事前にご連絡をいただき診察時間を調整している
・かぜ症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している

◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・待合室における雑誌や新聞、ウォーターサーバー等の撤去
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避

◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、マスク、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
・スタッフの検温、倦怠感などの症状があれば自宅待機の徹底

◆その他の予防対策◆
・再診の方を対象に、電話受付による処方せんの発行

ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。

インタビュー

胃カメラ・大腸カメラに力を入れ、がんの早期発見を目指しています

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中3人)

山根クリニックの基本情報

医院名 山根クリニック
診療科目 内科 消化器内科 外科 胃腸内科 肛門外科 乳腺外科 呼吸器内科 リハビリテーション科
診療内容

胃がん検診(胃内視鏡検査) 大腸がん検診(大腸カメラ) 乳がん検診(マンモグラフィー検査) 乳がん検診(超音波検査)

ネット受付
住所
アクセス
  • 山陽本線宮内串戸駅 バス6分 

広島電鉄バス 宮内郵便局停留所 下車徒歩3分

駐車場有り(14台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
14:30~18:00
電話番号

0829-38-5177

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 加湿器 除菌スリッパ アルコール除菌 無料マスク
待ち時間対策
  • メール・電話での呼び出しサービス
設備
  • バリアフリー 個室 駐輪場 駐車場 手術設備
駐車場

駐車場有り(14台)

サービス
多言語対応 ( 英語 ) 
専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
  • 日本臨床腫瘍学会認定 がん薬物療法専門医
健康診断・検査
  • 内視鏡専門(胃または大腸)

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 喘息(大人)
  • 糖尿病

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ