診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
診療案内
-
消化器内科
胃と大腸、どちらの内視鏡検査にも対応しています
消化器内科では、急性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎といった消化器疾患全般を診療しています。腹痛、下痢、便秘、胸やけ、おう吐、食欲不振などの消化器症状でお悩みの方は、お気軽に消化器内科へ受診してください。
受診いただいたら、まずはしっかりと診察いたします。その上で必要に応じて、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査、腹部エコー検査などを行って診断を付け、治療を始めさせていただきます。患者さまの負担をできるだけ和らげられるような検査・治療を心がけていますので、不安なことや分からないことがあれば何でもご質問ください。しっかりと対応させていただきます。(続きを見る)
-
内科
生活習慣病の診療を中心に内科疾患全般の診療に対応しています
内科では、かぜ、インフルエンザといった急性疾患から、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの慢性疾患まで、内科疾患全般の診療をしています。また、アレルギー性疾患、呼吸器疾患なども診療いたします。発熱、頭痛、のどの痛み、長引くせき、鼻水、胸の痛み、動悸、むくみ、貧血など、何か気になる症状がありましたらお気軽に受診してください。患者さまの健康をトータルサポートできるように、しっかりとお話を伺い、内科疾患以外の病気も見落とさないようにしつつ診療させていただきます。
(続きを見る)
こだわり
中村内科医院への口コミ
口コミはまだ投稿されていません。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
中村内科医院の基本情報
医院名 | 中村内科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 胃腸内科 腎臓内科 糖尿病内科 血液内科 内分泌内科 放射線科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話受付 |
050-5212-3038 (自動応答) 電話受付・予約(自動応答)についての注意事項 【必読】 ※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 ※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
広島県広島市佐伯区美鈴が丘西1丁目1-1
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
美鈴が丘東三丁目停留所 徒歩1分 駐車場有り(8台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
082-928-2864 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(8台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「中村内科医院」は広島市佐伯区美鈴が丘にある医院です。最寄りバス停である広島電鉄「美鈴東三丁目」から徒歩約1分の距離にあり、お車でお越しの方のために8台分の専用駐車場もご用意しています。
当院では消化器内科や内科などを診療科目にかかげ、消化器疾患全般や内科疾患全般の診療に対応しています。特に内視鏡検査に力を入れていて、患者さまの負担を少しでも和らげられるように努めています。そのほか、寝たきりの方や通院が難しい方に対しては、訪問診療にも対応しています。地域の皆さまの健康をサポートしていますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。