
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~15:00 | ※ | ※ | 休 | ※ | ※ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※14:00~15:00月木は定期予防接種、火金は乳児健診です
★定期予防接種は診療時間内も随時しております。
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
のがみこどもクリニックの基本情報
医院名 | のがみこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 B型肝炎予防接種 健康診断 乳幼児健診 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
奈良県奈良市六条西1丁目12-59地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
奈良交通バス「赤膚山」バス停下車 徒歩約10分 駐車場有り(10台) 駐車場はとても広い10台分のスペースをご用意しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
※14:00~15:00月木は定期予防接種、火金は乳児健診です |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0742-43-1086 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場有り(10台) 駐車場はとても広い10台分のスペースをご用意しています。 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告のがみこどもクリニックは奈良県奈良市にある病院です。小児科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
内科、外科と幅広く診療可能。漢方も処方
外科出身の強みを活かし、幅広い視点で診療を行っています。また他の薬剤と相性の良い漢方薬も適宜使用しながら、早く軽快できるように工夫されています。
ポイント2
子ども目線の院内で、明るく楽しい空間です
病院にありがちな怖いイメージを抱かせないよう、明るく優しい雰囲気の診察室になっています。院内は、海の中をイメージし設計され、特に待合室は開放的です。
ポイント3
お子さまも親御さまも優しく診療
お子さまの症状をよく見ているのが親御さまです。親御さまの感じる「なんだかいつもと違う」が診察の助けになることもありますので、ぜひご相談してみてください。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

のがみこどもクリニックは奈良市六条西にある小児科です。風邪症状や発熱などの診察はもちろん、アレルギー症状や発育の相談まで気兼ねなく利用できるクリニックを目指しています。
当クリニックの強みは院長が小児外科出身であることです。消化器外科をベースに、小児科特有の視点も併せて診療を行っています。例えば、便秘や夜尿症などは「病気」としては見落とされがちですが、消化器外科の場合は治療対象となることも多い疾患です。特に便秘は月齢の低いお子さまにも診られる症状で、正しく治療することで「良い排便習慣」につながるのです。また、漢方も使用しながらこのようなおなかの症状にも丁寧に対応し、お子さまの「困った」を気兼ねなくご相談いただける場所でありたいと考えています。
当クリニックの最寄駅は学園前駅で、奈良交通バス「赤膚山停留所」より徒歩約10分の場所にあります。オレンジ色の建物を目印にご来院ください。また、クリニックには駐車場も併設されています。10台分の駐車スペースを用意し、車でのアクセスにも便利です。院内は海の中をイメージした空間で統一しました。診察室は明るく優しい雰囲気で、病院にありがちな怖いイメージを感じさせないつくりになっていますので、病院が苦手なお子さまにもできるだけ怖がることなく来院してもらえるよう配慮しています。