診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
17:30~19:30 | ● | 休 | 休 |
休診日:木・土 午後・日・祝
最終受付:午前11:45 午後18:45
診療案内
-
小児科
発達障害への治療を得意としております
当クリニックでは開業以来、発達障害について重点的に診療をしております。そのため、自閉症や多動症ADHDなどの発達障害への診療に関しては、お子様や保護者の方と信頼関係を築けていると思います。発達障害のチェックリストや行動観察、知的障害との併発がないかなど慎重に検査をして診断をいたします。お子様の行動の傾向が個性であるケースも少なくないので、発達障害の診断は特に慎重に行うことにしております。
その後、行動療法や必要に応じての薬物療法、児童発達支援サービスやデイサービスなどのサポートを行い、お子様と保護者の方の負担を減らすお手伝いをいたします。担当のスタッフがおりますので、トータルな視点からのサポートが可能です。感染症に関しても、お子様の負担が少ない形での予防接種(※)を心がけております。
(※)は自由診療になります。料金は料金表をご確認ください。市町村によっては公費負担があります。
(続きを見る)
-
アレルギー科
保護者の方の意見を尊重した治療をおこなっています
当クリニックでは小児科系の疾患のほか、アレルギー性疾患への診療にも力を入れております。湿疹やアトピー性皮膚炎などの肌のお悩み、喘息や花粉症、ハウスダストによるアレルギー性鼻炎などの疾患に対応しております。アトピー性皮膚炎や花粉症やハウスダストによる鼻炎、喘息と複数のアレルギー性疾患をお持ちのお子様がご来院されることもあります。アレルギー性疾患のガイドラインに基づいた検査を行います。
特にアレルギー性疾患をお持ちの場合、感染症やほかの病気にかかると改善までによりお時間がかかることがあるため、こうした疾患には細心の注意を払って取り組むようにしております。それぞれ保護者の方のご意見を尊重しつつ、お子様の症状に適した治療方針をご提案いたします。ご不明なことがありましたら、遠慮なさらずお気軽におっしゃってください。
(続きを見る)
こだわり
医療法人社団 高原クリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(兵庫県/女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(4~6歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
子どもが急に嘔吐したため、受診しました。
ネットで予約ができ症状も伝えていたので、すぐ対応してもらえました。
先生もわかりやすく説明してもらえるのもいいです。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
きゅんさんの口コミ(女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
コロナ対策もしっかりされており、安心して受診できます。かかりつけのお医者さんは必要ですね。今までの様子を分かってもらえているので楽です。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(兵庫県/女性)2020年11月投稿
受診した診療科目
その他
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
15~30分
インフルの予防接種がまだできる小児科を探していてこちらを利用しました。
いつも行っている小児科の注射は打つ時もその後も痛いのですが、こちらの先生は痛くないようにして下さり、「これから注射はここでする!」と子供が言っていたので、また利用したいです。ありがとうございました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
医療法人社団 高原クリニックの基本情報
医院名 | 医療法人社団 高原クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せについての注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目15-5
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場:有り (2台) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
休診日:木・土 午後・日・祝 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6436-8754 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場:有り (2台) |
EPARK補助
インフルエンザ予防接種
EPARK補助とは
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
安心してご来院いただくための取り組みはこちら
https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/42261/tab/4/#features6投稿:2020/07/07
当院の「衛生管理の取り組み」について
患者さまに気持ちよく、安心して受診して頂けるように、院内の衛生管理を重視しております。詳しい取り組みはこちらをご覧下さい。
https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/42261/tab/4/#features4投稿:2020/05/28
医療法人社団 高原クリニックは尼崎市南武庫之荘にあり、小児科とアレルギー科を診ています。特に自閉症や多動症ADHD等といった発達障害も重点的に診療しています。
湿疹やアトピー性皮膚炎、喘息のようなアレルギーが原因の症状に対しては、保護者の方の意見を尊重し、その上で着実な治療方針をご提案させていただきます。アレルギー性疾患をお持ちの場合、感染症やほかの病気にかかると体調が戻るまでに時間が掛かることがあるため、こうした疾患には細心の注意を払って取り組むようにしております。
発達障害の診察はチェックリストや行動観察、知的障害との併発がないかなど慎重に検査をし、発達障害かお子さまの個性かを見極めて診断を行います。発達障害の診断の際は薬物治療や行動療法からお子様の生活の負担を軽くし、児童発達支援サービスやデイサービスなどのサポートを行い、お子様と保護者の方の負担を減らすお手伝いをいたします。
また当クリニックではお子様と保護者の方のために、小児科でできる取り組みとして病児保育室を設けています。スタッフ全員がお子様の健康や発育に明るく、日々診療とサポートに携わっていることから、トータル的なサポートを可能とさせています。
当クリニックは阪急神戸本線 武庫之荘駅より徒歩約2分と、非常にアクセスが便利な場所にあり、駐車場と駐輪場もありますので交通手段を選ばずにご来院いただけます。