当院の人間ドックなどの検査コースには、CTやMRIをはじめ、内視鏡などの機器を導入しています。検査結果を見ながら、生活習慣の改善指導や予防のための施術、治療などをトータルに行える診療施設です。急性期から慢性期までさまざまな方が利用できる施設なので、検査内容に異常があった場合には、精密検査や治療に移行できる体制が整っています。健康面で気になることがありましたら、気軽に相談できる当院へおこしください。電話でも相談を受けてつけています。
こだわり
高杉内科外科小児科脳外科の検査設備と検査項目
検査後のアフターフォローにも注力し、受診者の健康をサポート
当院は特に脳ドックに力を入れているので、場合によっては検査結果の説明に1時間近くかけることがあります。しっかりとお話して理解していただくことで、みなさまの不安を少しでも解消できるよう心がけています。また、生活習慣の改善指導なども行っています。
地域に根差した診療施設としての理念/食事指導の実施
健康増進のため栄養の知識は欠かせません。当院では、治療食による食事療法なども実施しています。治療食においしさをプラスした食欲の出る食事の提供が当院の特徴です。
スキルアップを図り勉強会を実施/健康意識向上のための啓もう活動
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
男女共通 全年代 祝日可 土曜可 日曜可
◆強力な磁石で脳の断面図(縦、横、斜めなど)を作ります。
◆脳の形の異常や脳出血、脳軟化(脳梗塞)、脳腫瘍などの脳の病気の有無を調べます。...
検査内容 |
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:後日結果説明(無料)
男女共通 全年代 土曜可
◆胃の検査は、胃カメラと胃部X線検査からお選びいただけます。
◆検査の結果がすべて揃うのに1週間ほどかかります。
◆血液検査の結果説明については、後日もう一度面談となります。
◆診察で検査結果をお伝え...
検査内容 |
基本検査
抗体検査
血液検査
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~6時間未満
結果説明方法:後日結果説明(無料)
男女共通 全年代 土曜可
◆脳ドックでは「脳卒中」に重点を置いて検査します。
◆基本的な健診の項目に加え、頭頸部の画像検査や長谷川式テストなどの「脳」に関しての検査を行っています。
◆胃の検査は、胃カメラと胃部X線検査からお選びいただけます。
◆特に造影剤を用いずに脳の血管を検査するMRI脳血...
検査内容 |
基本検査
抗体検査
血液検査
X線撮影
エコー
MRI/MRA
内視鏡
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~6時間未満
結果説明方法:後日結果説明(無料)
空き状況カレンダー
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | |||
14:00~18:00 | 休 | ● |
インタビュー
受診者の希望にできるだけ沿った診療を心がけ、急性期から慢性期まで、全ての受診者が社会復帰できるようサポートしております
受診者さんが、もう一度来たいと思う病院を目指し、診察室に入って来られる受診者さんの言葉に耳を傾け、不安を少しでも取り除くことで心に寄り添う医療の提供をしています。
私自身ができる範囲は限られておりますが、皆さんからの要望があれば時間外でも診療をいたします。地域住民の皆さんと共に歩み、急性期から慢性期までの全ての受診者を受け入れ、ケアをすることで一日も早い社会復帰のお手伝いをさせていただいております。
写真
特徴・設備
特徴 |
|
---|